第39回ふるさとラリー
2022年10月1日 16時15分令和4年9月30日(金)に絶好の秋晴れの中、第39回ふるさとラリーを実施しました。今年はJA鳥取中央倉吉スイカ選果場、灘手コミュニティセンター、蜘ケ家山山菜の里などを周回する、全長22.1kmのコースでした。ステージ3の生徒が先頭で出発します。先導は自転車に乗る秋山先生です。
学校を出て福光橋を左折します。まだまだみんな元気です。
校長先生は今年も歩きます。
第1関門(5.5km)に到着しました。ここから坂道のアップダウンが始まります。
第3関門に向かう坂道です。徐々に疲労の色が出てきます。
第3関門は蜘ケ家山山菜の里(15.5km)です。
PTAふれあい活動部よりシュークリーム、ジュース、飴などの差し入れをいただきました。
差し入れと昼食と景色を楽しんだ後は、学校を目指して山を下ります。
自転車での先導の役割を終えて、逆コースを走る秋山先生。11km走破しました。
ゴール(22.1km)!大きなケガもなく学校に帰ってきました。
※ふるさとラリーの様子は、「倉吉西高等学校公式インスタグラム」でも紹介していますので、そちらもご覧ください。