日誌

鳥取地検出前授業を実施しました

2024年12月13日 13時16分

 12月13日(金)の4時間目に、鳥取地方検察庁の福嶋慶彦検事をお招きして「鳥取地検出前授業」を実施しました。まず検察の業務に関する概要を説明していただいた後、質疑応答を行いました。生徒からは「年間何件くらいの事件を担当し、何件くらい起訴されますか」、「自白しない容疑者を起訴するのは難しいですか」、「検察官になろうと思ったきっかけと、検察官のやりがいを教えてください」など多くの質問が出され、福嶋検事は一つ一つ丁寧に答えていただきました。検察は被疑者の起訴・不起訴の決定権を持つ唯一の機関です。無実の人を有罪にすることは許されませんし、真犯人を野放しにしては社会正義が守れません。現役検事の話を直接聞くことで、生徒の司法に関する認識が深まりました。

説明の様子検察業務の概要説明

福嶋検事

福嶋慶彦三席検事

謝辞2

生徒代表謝辞