チャレンジグループ活動

チャレンジグループ活動とは
 10年後の自分を見据えたキャリア形成の柱と位置づけている活動です。 
 生徒はこの活動を通して、知的好奇心を高め、研究手法を学んでいきます。S2前半まではフィールドワークイン関西につながる研究を進めます。S2後半以降は各自の課題意識に基づき、情報収集~整理・分析~発信~新たな課題の設定という探求活動を螺旋階段的に積み上げ、進路開拓につなげることをめざします。

日誌

熱心に休憩しています

2019年6月18日 12時43分

 6月18日、重たい雲が低く垂れこめていますが、暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい1日となっています。熱心に生徒たちはそれぞれなりの昼休憩を過ごしています。

▲熱心に緑を濃くする学校わきの田んぼに姿を隠す「逆さ大山」。

▲熱心に校塔前の花壇(地域の皆様に感謝!)の脇を登校する生徒たち。

▲熱心に122教室で明後日(6/20)のグループ別発表会に向けて打ち合わせを行うS3理工グループの生徒たちと前田先生。

▲熱心に212教室で明後日(6/20)のグループ別発表会に向けて打ち合わせを行うS3健康グループの生徒たちと長尾・村出両巨匠。

▲熱心に211教室で英会話レッスンを行うS2シンガポール研修参加生徒たちと宇曽井先生を見守る写らない北中先生。

▲熱心に121教室で看護師体験説明会を行う生徒たちと佐藤先生。

▲熱心に教務室で個別指導を行う前田先生と生徒。

▲熱心にマイナーチェンジし続けるすべてを温かく見守るホッとするコーナー(教務室前出張所)。