日誌

ステージ1_進路学習③、ステージ2_進路学習②、ステージ3_進路学習③・④(6月4日)

2025年6月6日 12時05分

6月4日(水)6限にステージ1・2、6・7限にステージ3で進路学習を行いました。

ステージ1は仕事・学問研究を行いました。未来辞典というアプリを使って、それぞれの興味関心から職業を探し、その職業に関連する学びにはどのような学問があるのか調べ、ワークシートに記入しました。文理選択を見据えた自身のキャリア形成に繋がる取り組みとなりました。

ステージ2は校外模試の活用について学びました。全国における学力レベルの把握と学習方針の妥当性の検討を行い、7月に行う校外模試の目標点や志望校を自己マネジメントシートに記入しました。志望校を意識した学習内容や学習方法の見直しをする良い機会となりました。

S2進路学習

ステージ3はベネッセコーポレーションの池知氏を講師にお呼びし、進路講演会をリベラ・タベルナで行いました。入試スケジュールや各入試方式(総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜)の特徴と準備内容、校外模試の活用方法や志望校の検討についてお話いただき、進路実現に向けた具体的な取り組みを考えるよい機会となりました。

IMG_7030(HP用)