第61回中国高等学校弓道選手権大会鳥取県予選大会
2018年4月23日 09時12分4月21日~22日に鳥取市弓道場で第61回中国高等学校弓道選手権大会鳥取県予選大会がありました。
1日目は個人戦です。
各自8射をして的中上位12名が中国選手権の出場権を獲得します。
女子は、木山菜月が8射7中。7中以上が他に居なかったので優勝が決定。
2年連続の個人優勝となりました。
8射6中は射詰めと遠近競射の結果、絹見翼が準優勝、高田麻鈴が第3位、松嶋美佑が第7位と決定しました。
男子は、田熊健太が8射8中。射詰の結果、優勝。
8射7中は遠近競射の結果、竹本勇輝が第3位と決定。
8射6中は遠近競射の結果、渡邊怜音が第5位、東本永遠が第7位、池口修斗が第9位、松本佳祐が第12位と決定しました。
以上の結果、女子4名、男子6名が中国選手権の出場権を獲得しました。
2日目は団体戦です。
5人立ち(40射)で的中上位6校に出場権が与えられます。
倉吉西女子は、1回目12中、2回目15中、合計27中で優勝(2年ぶり20回目)となりました。
倉吉西男子は、1回目18中、2回目16中、合計34中で優勝(6年連続17回目)となりました。
試合結果
個人戦
女子
優勝 木山菜月(8射7中) →中国選手権出場
準優勝 絹見翼 (8射6中) →中国選手権出場
第3位 高田麻鈴(8射6中) →中国選手権出場
第7位 松嶋美佑(8射6中) →中国選手権出場
男子
優勝 田熊健太(8射8中) →中国選手権出場
第3位 竹本勇輝(8射7中) →中国選手権出場
第5位 渡邊怜音(8射6中) →中国選手権出場
第7位 東本永遠(8射6中) →中国選手権出場
第9位 池口修斗(8射6中) →中国選手権出場
第12位 松本佳祐(8射6中) →中国選手権出場
団体戦
女子 優勝(西菜央、高田麻鈴、松嶋美佑、絹見翼、木山菜月、石笠のあ、湯淺美思)40射27中 →中国選手権出場
男子 優勝(東本永遠、田熊健太、池口修斗、小谷凌太、竹本勇輝、松本佳祐、渡邊怜音)40射34中 →中国選手権出場
試合をすると課題がよく解りましたね。
県総体までに修正しましょう。