【弓道部】第73回国民体育大会中国ブロック大会
2018年8月28日 13時09分8月25日~26日に山口県弓道場で第73回国民体育大会中国ブロック大会がありました。
倉吉西からは、少年男子に東本永遠と田熊健太、少年女子に西菜央、絹見翼、石笠のあが出場しました。
今回の大会は台風の影響で風が強い状態が試合前日まで続きました。
その結果、遠的の矢は流され、近的でも体が振られる状況の中の調整となりました。
ここまで風が吹くと、狙いも訳が分かりません。
また酷暑もいかんなく発揮、台風によるフェーン現象も相まって
気まぐれな風に悩まされ、暑さによる体力消耗という状況での大会となりました。
25日は、遠的です。
午前中は公式練習ですが、この日は風がほとんどない?感じです。
少年男子は、1回目71点、
2回目75点の合計146点で1位。いいスタートが切れました。
少年女子は、1回目44点、うーん、思うように点数が出ませんでしたね。切り替えて修正しましょう!
そして2回目は71点。
ようやく目が覚めました。修正OK!
よって合計115点。1回目の低調が響いて少し届きませんでしたが2位と好スタート。
26日は、近的です。
少年男子は、1回目8中。この立は風が微妙にあり何となく風に流されたように思います。まぁ仕方ない。
2回目11中、この時は無風。
イイ感じに修正が出来て合計19中で山口と同中。競射へ
鳥取2-1山口
以上の結果、近的1位
少年女子は、1回目10中、2回目10中、合計20中で1位。
以上の結果、少年男子・少年女子ともに総合1位、本国体出場権を獲得しました。
また、本校弓道部OB・OGも出場している鳥取県成年男女も国体出場権を獲得。
2000年富山国体以来18年ぶり?に鳥取県弓道少年成年全種別の出場権を獲得しました。
試合結果
少年男子(東本永遠、田中佑樹(米子工業)、田熊健太) 遠的1位、近的1位、総合1位→福井国体出場
少年女子(西菜央、絹見翼、石笠のあ)遠的2位、近的1位、総合1位→福井国体出場
鳥取県少年男女は、9月30日から福井県敦賀市で開催される「福井元気しあわせ国体2018」に出場します。
国体まであと1ヶ月程ですね。
しっかり調整して頑張りましょう!!