【弓道部】第33回中国高等学校弓道新人大会
2025年11月18日 10時00分11月14日~16日に
だんだんとまとアリーナ(出雲市総合体育館)で
第33回中国高等学校弓道新人大会がありました。
本校からは男子個人に4名、女子個人に3名、
そして男女団体が出場しました。
今回の会場はとってもキレイな新しい施設で、
弓道の試合は初めて行われました。
15日は、個人戦と団体予選です。
男子個人は、小原遼太、藤村海輝、川原春人、積田惇平が出場。
川原春人が8射7中。
5~8位決定の遠近競射の結果、
第7位となりました。
女子は筏津らん、岩﨑蒼空、東本紗英が出場。
岩﨑蒼空が8射8中。
8中は全体で3名。
山口県の選手 〇〇〇〇◎◎
岡山県の選手 〇×
岩﨑 〇〇〇〇◎×
優勝決定射詰競射は3本目からは2名の争いに。
お互い譲らず5本目から8寸的に変更。
5本目は両者的中。岩崎は的芯に的中。
6本目で決着、準優勝となりました。
東本紗英が6中で遠近競射に残りますが、残念ながら順位なしとなりました
午後は団体予選です。
12射を2回、合計24射で上位16チームが予選通過です。
男子は24射17中でシードを獲得して予選通過、
女子は24射18中でシードを獲得して予選通過、
男女とも、翌日の決勝トーナメントにコマを進めました。
16日は決勝トーナメントです。
男子は
1回戦
〇倉吉西 10-5 宇部(山口)●
準々決勝
〇倉吉西 8-6 益田(島根)●
準決勝
1回戦、準々決勝と10中を連続している江津工業と対戦。
〇倉吉西 9-7 江津工業(島根)●
後半修正して競り勝てました。
決勝
決勝の相手は米子工業、鳥取対決です。
〇倉吉西 9-5 米子工業●
ということで優勝(2年連続8回目)となりました。
女子は、
1回戦
〇倉吉西 8-4 下松(山口)●
準々決勝
〇倉吉西 10-7 益田翔陽(島根)●
準決勝
〇倉吉西 9-5 鳥取西●
決勝は今年度インターハイ女子団体優勝、
そして6月の中国選手権の決勝で負けた香川(山口)
決勝
●倉吉西 7-8 宇部フロンティア大学付属香川(山口)〇
ということで準優勝となりました。
試合結果
個人戦
女子
準優勝 岩﨑蒼空
男子
第7位 川原春人
団体戦
男子 優勝(藤村海輝、酒井理生、川原春人、積田惇平)
女子 準優勝(藤井光瑠、岩﨑蒼空、東本紗英、中本はな)
今大会は1年生の活躍が光りました。
今後に向けて良い経験が積めたのではないでしょうか。
全員がよく頑張りました。
そして喜びに加えて悔しい悔しい準優勝2つ。
これで終わりではない。
始まったばかり。
下を向くな。良かった部分を認めよう。
次は勝ちたいね。
この悔しさは次の大会の糧に。
全国選抜まであと1か月ですね。頑張りましょう!
。でも仕方ない。
。