月間行事予定表

日誌

S3大学入学共通テスト事前説明会を行いました。

2021年1月12日 18時54分

本日(1月12日)放課後、ステージ3生徒に向けて、大学入学共通テストの
事前説明会を行いました。
いよいよ今週末の試験となりました。108名の生徒が受験します。
残りの4日間しっかり集中して、一人ひとりが好成績を収めてくれることを
願っています。がんばれ!西高生!!

 
         北中ステージ主任から激励の言葉

 
       川北キャリア支援グループ長からの事前説明

 
     さあ試験です。教職員一同、君たちを応援しています。

明日1月8日(金)は平常授業を行います。

2021年1月7日 16時32分

明日は、平常授業を行います。
通常どおりの日程ですが、凍結等が予想されますので、安全を確保して登校してください。
なお、変更の場合は、明日の午前6時頃までに「ホームページ」、「ミッタシステム」及び「Google Classroom」により連絡します。

明日1月7日(木)は臨時休業とします

2021年1月6日 19時38分

明日は、非常に強い寒波の影響による暴風雪が予想されます。
JRの運休など交通機関への影響も大きいことから、明日1月7日(木)は臨時休業とします。
生徒の皆さんは、不要不急の外出は避け、自宅で学習に取り組んでください。
なお、Google Classroomで学習の指示が配信される可能性がありますので、定期的に確認をしてください。
また、1月8日(金)については、明日「ホームページ」、「ミッタシステム」及び「Google Classroom」にて連絡する予定です。

昼食時のパンの販売は15日まで休止です。

2021年1月5日 12時51分

新型コロナ警報発令の影響により、パンの販売は1月15日(金)まで
休止となりますので、明日から昼食の準備をお願いします。
なお、パンの販売が再開になりましたら、速やかにホームページ及び
ミッタ・システムによりお知らせします。

年始のS3学習会(1月2日)について

2021年1月1日 11時50分

あけまして おめでとう ございます。
本年もよろしくお願いします。
年始のS3の学習会(1月2日)は予定通り実施いたします。
参加希望者は、雪道での安全確保をして参加してください。

▲生徒が登校できるようになっている歩道
20CMの雪壁があります。

▲生徒玄関も歩道確保!!

▲車での送迎はできるスペースはあります。

年末年始の大寒波におけるS3の学習会について

2020年12月30日 09時44分


強い寒波が12月30日あたりから、日本海上空に流れ込んでくる予報がでています。S3年末年始の学習会を予定していますが、12月31日は中止とします。各家庭でも生活のリズムを崩さないように、大学入学共通テストに向けての学習に取り組んでください。

全校集会を行いました。

2020年12月22日 20時36分

本日、全校集会を行いました。
まず、表彰式を行い、中国高校自転車競技選手権代替大会で入賞した
自転車競技部4名、実用英語検定2級に合格した7名を表彰しました。
次に、稲毛校長からのあいさつがあり、冬季休業を「社会の一員である
自覚をもち、自分の進路につながる探究活動を実践する」機会として
ほしいとの生徒への励ましの言葉がありました。
最後に、生徒会から花火に込められたメッセージについての説明と
学園祭実行委員の引継ぎがありました。
明日から、冬季休業です。生徒が成長する時間になることを期待しています。

 
            表彰式の様子

 
            稲毛校長あいさつ

  
          生徒会長からのメッセージ

 
          医療機関に届けた折り鶴です

 
    学園祭の実行委員会もS3からS2に引き継がれました

大雪ですが、保護者懇談会(第2日目)を実施します。

2020年12月17日 10時00分

本日も積雪があります。
JRやバスなど公共交通機関の遅れがありましたが、生徒たちは元気に登校しており、平常授業を行っています。
本日予定しております、保護者懇談会も予定通り実施します。

▲敷地内の除雪をしています。

▲保護者の駐車スペースを確保しています。

▲生徒玄関前も駐車スペースとして利用できます。

▲ここも駐車スペースで利用できます。

▲正門の坂はご注意ください。

▲一般道は積雪があります。スリップにご注意ください。

明日(12月17日)のJRの運行状況等について

2020年12月16日 18時59分

 本日深夜から明日早朝にかけて大雪が見込まれることから、
明日のJRは始発から列車の遅延や運行取り止めの可能性が
あるとの連絡がありました。
 生徒の皆さんは、自身の安全に留意しながら登校するとともに、
JRの運行取り止め等の理由により登校できない場合は、学校へ
連絡するようお願いします。
 なお、不測の事態が発生した場合には、明日の6時頃にミッタ
システムや本校ホームページによりお知らせします。

大雪ですが、保護者懇談会(第1日目)を実施します。

2020年12月16日 10時00分

本校も銀世界です。
本日は午後から保護者懇談会を予定通り実施します。
生徒玄関前も駐車場として準備しております。
保護者の方々、お気をつけてお越しください。
また、16日深夜から17日早朝にかけて強い寒気が流れ込み、さらに大雪なりそうです。
17日始発列車から遅延や運転取りやめの可能性があります。
JRやバスなど運行情報を確認し、安全を確保して登校してください。


▲朝日が昇ってきました。

▲正門の歩道も確保できました。

▲立志も見守ってくれてます。

▲保護者会期間中は、生徒玄関前に駐車できます。

▲除雪のおかげで、地面が見えてきました。