1月22日(水)、SSK(スキー・スノーボード研修)LIVE中継! この度は隙間時間編です。

▲熱心に宿舎のロビーで咲き誇る花。名前は…何でしょう?

▲熱心に食されるのを待つカツ丼&おにぎりセット。

▲熱心に隙間時間を逃さず雪合戦をする生徒たち。

▲熱心に隙間時間を逃さずカメラ目線を決める生徒たち。

▲熱心に隙間時間を逃さずカメラ目線を決める生徒たち。

▲熱心にすべてを温かく見守る大山北壁。

▲熱心に隙間時間を逃さずカメラ目線を決める生徒たち。

▲熱心に隙間時間を逃さずゼッケンのひもを結ぶ生徒たち。
1月22日(水)、SSK(スキー・スノーボード研修)LIVE中継! この度は大山寺到着編です。

▲熱心に大山寺の駐車場に到着した生徒たち。

▲熱心に雪のない駐車場を後にする生徒たち。


▲熱心にリフトに向かって雪道を進む生徒たち。

▲熱心に恐る恐るリフトに乗り込む生徒たち。

▲熱心にリフト上でカメラ目線を決める生徒たち。

▲熱心に恐る恐るリフト上でカメラ目線を決める生徒たち。

▲熱心に恐る恐るリフトから降りる生徒たち。

▲熱心にバランスを崩しながらリフトから降りる生徒たち。

▲熱心に中の原ゲレンデの脇を通り宿舎に向かう生徒たち。

▲熱心に生徒たちを迎え入れる宿舎玄関の雪だるま。
今日の出来事
1月22日(水)、爽(さわ)やかな青空が広がり、その分冷え込みの厳しい1日の始まりとなっています。SSK(スキー・スノーボード研修)LIVE中継! この度は旅立ち編です。

▲熱心に「爽やかな青空が広がり感」を演出する大山。

▲熱心に「その分冷え込みの厳しい感」を演出する田んぼの霜。

▲熱心に「立志(校訓)の碑」の前で存在感をアピールし続ける巨大キノコ群落。

▲熱心にすべてを温かく見守るウィーンの森の脇でバスの到着を待つS1の生徒たち。

▲熱心にすべてを温かく見守るウィーンの森の脇でカメラ目線を決めるS1の生徒たち。

▲熱心にすべてを温かく見守るウィーンの森の脇でカメラ目線を決めるS1の生徒たちと黒幕(HP製作者)。

▲熱心にバスに荷物を積み込む生徒たちと運転手さん。

▲熱心にバスの中でカメラ目線を決める1Aの生徒たち。

▲熱心にバスの中でカメラ目線を決める1Bの生徒たち。

▲熱心にバスの中でカメラ目線を決める1Cの生徒たち。