【弓道部】ローソンカップ高校生弓道大会
2021年12月13日 09時49分


運動部年間活動計画(弓道部) .pdf
弓道部は毎日楽しく練習をしています!
全員が高校から弓道を始めたひとばかりの部です!!
皆が同じスタートラインから始めることが出来ます!
後は、己との闘いです!
興味のある人は気軽に見学に来てください!
令和3年9月1日(水)、本校応接室において、令和3年度全国高等学校総合体育大会弓道競技大会及び第76回国民体育大会中国ブロック大会弓道競技の表彰式を行いました。
インターハイ男子個人で漆原君は6位入賞でした。
インターハイ女子団体は7位入賞でした。
国民体育大会中国ブロック大会で少年男子は、近的2位、遠的1位、総合1位でした。
国民体育大会中国ブロック大会で少年女子は、近的2位、遠的2位、総合3位でした。
最後まで集中力を切らさず戦いました。これから新チームとなりますが、伝統をつなぎ、高い目標を達成できるよう頑張ります。
令和3年7月26日(月)、インターハイに出場する弓道部に対し、校長先生から激励がありました。
団体には男女ともに、男子個人には上田君と漆原君が出場します。
力を発揮してくれることを楽しみにしています。
令和3年6月25日(金)、本校応接室において、第64回中国高校弓道選手権大会の表彰式を行いました。
女子は個人入賞及び団体優勝です。
男子は団体3位です。
次は全国総体です。中国大会で得た自信と課題に向き合い、成長を続けます。
玄関には優勝旗が飾られています。
いよいよ新弓道場の完成です!
白壁土蔵のような「和」のたたずまい
防風壁も出来ました。これでビル風が無くなる事を祈ります。
射場正面より
的場です。
巻藁コーナー!
射場の内部です。広いですね!!
射手間隔も広く取れるようになりました。
「道場開き」
仮設から引越しの9月6日は、テスト期間で部活時間が制限されていました。
限られた時間の中で、引越しを済ませて
まずは監督の矢渡しです。この道場の記念すべき1本目と2本目。
責任重大です。緊張の一瞬!
安心しました!
その後、部員全員で一手祝射を行い、道場の完成を祝いました。
日程上、大々的な完成式典などが行えず、
また生徒も引越し作業後の普段着での道場開きとなりました。
道場建設にあたり、多くの方にご尽力いただき感謝申し上げます。
立派な道場に負けないように、更にこれからも精進いたします。