チャレンジグループ活動

チャレンジグループ活動とは
 10年後の自分を見据えたキャリア形成の柱と位置づけている活動です。 
 生徒はこの活動を通して、知的好奇心を高め、研究手法を学んでいきます。S2前半まではフィールドワークイン関西につながる研究を進めます。S2後半以降は各自の課題意識に基づき、情報収集~整理・分析~発信~新たな課題の設定という探求活動を螺旋階段的に積み上げ、進路開拓につなげることをめざします。

日誌

CG活動研究報告会

2022年5月27日 17時03分

5月26日にCG活動研究報告会がありました。
各グループの代表者5名の生徒がこれまでの研究を全校生徒に向けて発表しました。

どの代表の生徒もすばらしい発表を行ってくれました。
講師に鳥取大学の尾室特任教授をお招きし、講評もいただきました。
今後の研究の参考にしてもらい、さらに研究を深め自身の将来につなげてほしいです。

発表会後に座談会も行い、発表会では話きれなかったことや、大学に向けた展望などを話すことができ充実した中身となりました。


社会グループ中野君の発表

生命グループ福田君の発表

健康グループ宮川さんの発表

人文グループ牧野さんの発表

理工グループ礒江君の発表

S3はリベラで、S1,S2はオンライン配信で参加しました!質問はGoogleフォームでおこないました

校長先生からCG活動の意義についての話がありました

司会は生徒がしてくれました!すごく上手な進行でした!

初のオンライン配信での発表(トラブルもなんとか(?)対応しました)

座談会の様子

尾室特任教授への質問が止まりませんでした!いい時間でした。