チャレンジグループ活動

チャレンジグループ活動とは
 10年後の自分を見据えたキャリア形成の柱と位置づけている活動です。 
 生徒はこの活動を通して、知的好奇心を高め、研究手法を学んでいきます。S2前半まではフィールドワークイン関西につながる研究を進めます。S2後半以降は各自の課題意識に基づき、情報収集~整理・分析~発信~新たな課題の設定という探求活動を螺旋階段的に積み上げ、進路開拓につなげることをめざします。

日誌

第2回倉吉市民ワークショップに参加しました!

2025年2月5日 13時30分

2月1日に第2回倉吉市民ワークショップがありました。積極的に参加応募したステージ2生徒8名が参加しました。生徒たちの参加は倉吉市の職員さんからも大変好評で、感謝のお言葉をいただきました。生徒たちは様々な業種や経験をもった市民の方々と非常に有意義な時間を過ごし、多くの学びがあったのではないでしょうか。計3回のワークショップですが、最後第3回も積極的な意見交換で楽しみながら学んでいきます。

IMG_8947

IMG_8855

IMG_8820

IMG_8707

IMG_8683

IMG_8667