ステージ1探究活動「鳥取県立美術館を探究しよう」がスタートしました!
2025年7月10日 13時47分 本校では、探究的な学びを通じて地域社会との関わりを深めることを目的に、「ステージ1チャレンジグループ活動」に取り組んでいます。「鳥取県立美術館を探究しよう」を共通テーマに掲げ、地域の第一線で活躍される方々を講師としてお迎えし、探究活動が始まりました。
今日は、以下の3名の講師の方にご来校いただき、それぞれの視点から講演をいただくとともに、探究の出発点となる研究テーマを提示していただきました。
・倉吉市総務部企画課 課長補佐 木藤 隆親 氏
「美術館がまちを変える~世界で初めてを考えよう~」
・流通株式会社 代表取締役 江原 剛 氏
「HOTEL星取テラスせきがね」が抱える課題解決方法を考える
・鳥取県立美術館パートナーズ 赤尾 靖枝 氏・長尾 和栄 氏
「美術館アートまつり「とっとトリエンナーレ(仮)」にユニークべニュー企画で参加する」
今後、生徒たちはこれらの講演をもとに班を編成し、半年間にわたって課題解決策提案に取り組んでいきます。成果発表として、**令和7年2月25日(火)**に鳥取県立美術館にて、ポスターセッション形式の研究発表会を実施する予定です。
当日は保護者の皆さまにもご来場いただけますので、生徒たちの成長の成果をぜひご覧いただきたく、楽しみにお待ちください。