お知らせ

第1学年ビジネス体験実習(最終日)

2019年10月11日 19時21分
行事・イベント

 3日間のビジネス体験実習が終了しました。3日という短い期間でしたが、1年生にとって慣れない事業所で働くことは緊張の連続であったかと思います。それでも少しずつ業務に慣れ、笑顔が増え、自ら進んで仕事を探す彼らの姿を見て、成長する過程を感じました。体験を終えた生徒の多くが「充実した3日間を過ごせた」「事業所の方に大変良くしていただいた」などと話しています。
お世話になった事業所の方々をはじめ、関係者の皆様のご協力に大変感謝しております。ありがとうございました。
         

第2学年研修旅行第3日目(その4)

2019年10月11日 18時56分

 10月11日(金)1・4・5組が先ほど無事鳥取空港に到着しました。
 2・3組は保安検査を1時間前に終え、間もなく羽田空港を出発する予定です。
 お疲れさまでした。
  

第2学年研修旅行第3日目(その3)

2019年10月11日 14時36分
行事・イベント

 10月11日(金)午後、30分ほど雨に見舞われましたが、生徒は東京ディズニーシーを満喫しました。1・4・5組は羽田空港に、2・3組は次の見学先に向かっています。
 

第3学年球技大会

2019年10月11日 14時07分
行事・イベント

 10月11日(金)3年生の球技大会を実施しました。
 生徒たちはこの日を楽しみにしていて、この数日はクラスで練習する姿も見られました。 
 それぞれの進路に向けて、学習や面接練習、出願の準備などでそれぞれが緊張する日々を送っていましたが、今日ばかりはエネルギーを発散させて存分に楽しんでいました。
 残り少なくなってきた高校生活ですが、もう一つ思い出が加わったことでしょう。
    
     

第2学年研修旅行第3日目(その2)

2019年10月11日 09時17分
行事・イベント

 10月11日(金)午前、全員東京ディズニーシーに到着しました。今のところ天候も問題なく、早速生徒たちは楽しんでいます。
        

第2学年研修旅行第3日目(その1)

2019年10月11日 07時36分
行事・イベント

 10月11日(金)朝、全員元気に朝食を取りました。この後、楽しみにしていた東京ディズニーシーに向けてホテルを出発します。
  

第2学年研修旅行第2日目(その3)

2019年10月10日 20時43分
行事・イベント

 10月10日(木)午後、四季劇場で「ライオンキング」を観劇した後、班別研修に出かけ、先ほど全員無事ホテルに到着しました。


第1学年ビジネス体験実習(第2日目)

2019年10月10日 18時54分
行事・イベント

 1年生のビジネス体験実習は2日目です。昨日の初日と違い、少しは業務にも慣れ、ハキハキと笑顔で働いている生徒が増えました。事業所のユニフォームを貸与されている生徒もおり、誇らしげにその姿を見せてくれました。
 ビジネス体験実習は明日が最終日です。充実した3日間を過ごしてくれることを祈っています。

       

第3学年「性に関する指導講演会」

2019年10月10日 18時33分
人権健康部

 10月10日(木)6限、第3学年の「性に関する指導講演会」を行いました。講師は鳥取県警察本部生活安全部少年課の少年警察補導員 松本英子さんにお願いし、「これから社会に出るみなさんへ」という演題でご講演いただきました。
 今後社会に出て行くに当たって、性犯罪に巻き込まれないために日常生活とSNSの2つの観点からお話くださいました。
 まず、日常生活では、いつもより帰宅時刻が遅くなったときに夜道を歩く際に心がけるべきこと、一人暮らしの住まいに帰宅した際に気をつけることなど、具体的な場面を想定して話されました。
 次に、SNSで知らない人とつながることによる性犯罪に巻き込まれる危険について話されました。その上で何か心配なことがあれば、すぐに誰かに相談することが大切だと話されました。
 最後にまとめとして、顔を合わせて話す身近な人とのコミュニケーションを大切にすること、困ったら周りの人や相談機関に相談することを強調されました。「手をつなぐことは簡単だけど、心をつなぐのは簡単ではない」「自由には孤独と責任がともなう、自分の弱さを自覚して人に頼る」という言葉が印象的でした。
 これから社会に出て行くに当たって、自分の身を自分で守ることへの自覚を促していただく貴重な時間となりました。
  

第2学年研修旅行第2日目(その2)

2019年10月10日 11時09分
行事・イベント

 10月10日(木)午前、大学・短大、専門学校に分かれて進路別研修を実施しました。
   
日本美容専門学校
    
大原学園
  
東京アカデミー