ゴミストッカーの設置
2020年9月3日 17時00分 令和2年9月3日(木)、本校正門坂道の入り口付近に新しいゴミストッカーが設置され、その引き渡しが行われました。
このゴミストッカーは、鳥取県立米子工業高等学校の機械科の3年生7名が、授業で習得した加工技術を用いて製作したものです。地域貢献活動の一環で米子東高校所在地の自治会勝田町2区のゴミ集積所のゴミストッカーとして設置されたものです
令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について |
以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。
1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
2採用人数 1名
3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着
4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで
令和2年9月3日(木)、本校正門坂道の入り口付近に新しいゴミストッカーが設置され、その引き渡しが行われました。
このゴミストッカーは、鳥取県立米子工業高等学校の機械科の3年生7名が、授業で習得した加工技術を用いて製作したものです。地域貢献活動の一環で米子東高校所在地の自治会勝田町2区のゴミ集積所のゴミストッカーとして設置されたものです
本日(9月3日)の柏葉祭文化の部は予定通り行います。台風余波で風も強いですが、気をつけて会場まで行ってください。
令和2年9月3日(木)に開催します柏葉祭文化の部におけるステージ発表について検討した結果、以下の通りとします。御理解いただきますようお願いします。
・他会場への映像配信について
米子コンベンションセンターに空室がなく行いません。
・記録映像としてのDVD制作と配付について
肖像権及び著作権上できません。
(上記に関する文書は、8月31日(月)に生徒を通じて配付しています。配付した文書をご覧になる場合は、「コチラ」をクリックしてご確認ください。)
9月4日(金)に予定しております柏葉祭体育の部について、当日は猛暑が予想されることから、開催時間を変更して行います。
変更後の開催時間 午前8時45分~午前11時
受付時間 午前8時20分から
(開催時間変更の御案内の文書は、8月31日(月)に生徒を通じて配付しています。配付した文書をご覧になる場合は、「コチラ」をクリックしてご確認ください。)
なお、観覧希望の旨の用紙をご提出いただいた保護者の皆様におかれましては、お配りしました「健康チェックシート」(以下の添付ファイルにも同じものがあります)を受付でご提出いただきます。必要事項を記入のうえ、ご持参ください。
(添付ファイル)R2柏葉祭(体育祭) 保護者・来場者 健康チェックシート.docx
テニス部の4名の生徒が、鳥取県高校総体代替大会において上位入賞したことに伴い、以下の賞を受賞し、その表彰式が令和2年8月31日(月)に本校応接室で行われました。
文部科学大臣特別賞 3-3 田中 友紀
スポーツ庁長官特別賞 3-2 乾 賢人
3-6 田中 紘士
3-8 山根 禎貴
大会を終え、生徒から「良い締めくくりができました。大会開催に尽力された方々に感謝したいです。」と、想いを語ってくれました。
令和2年8月26日(水)、第2学期始業式を新型コロナウイルス感染症対策のため、第1学期終業式と同様に、オンラインで行いました。校長先生の式辞が各教室のプロジェクターに映像と音声によって配信されました。
式辞の中で校長先生は、
・本校の教育目標の「未来を拓く人財の育成」の確認
・「最善を望み、最悪に備える」というマインドのもと、生徒自身には「品格と矜持」を身につけること
を述べられました。
また、ダンス部や書道部の活躍の紹介や新型コロナウイルス感染症対策をきちんとすることなども話されました。
終わりに「目標に向かって努力し、大きく成長することを期待します。」と式辞を結ばれました。
令和2年8月22日(土)秋季西部地区高等学校野球大会決勝として、米子高校グラウンドにて米子・日野・境総合・倉吉西の4校合同チームと戦いました。初回に藪本、太田の適時打で2点を先制すると、その後も津田の本塁打などリードを広げ、6対3で勝利しました。
投手陣も森-寺井-遠藤悠-山崎-舩木佑の5人の投手が奮闘するなど、部員全員でつかみ取った優勝となりました。
暑い中応援いただいた皆様、ありがとうございました。
令和2年8月14日(金)に、第7回全国高校生手話パフォーマンス甲子園予選会の結果が発表され、エントリーした19都道府県34チームのうち、得点枠上位で3年連続3回目の本選出場が決まりました。
さらに強い思いが伝わるよう精一杯頑張ります。
応援宜しくお願いします。
令和2年8月10日(月)西伯カントリーパーク野球場にて、秋季西部地区高等学校野球大会準決勝米子西戦に臨みました。初回に1点を先制して迎えた3回裏、岩﨑の安打を皮切りに打線がつながり、5安打を集中させ、一挙6点を奪い試合を決めました。(米子東10-3米子西 7回コールド)
投手陣も遠藤悠-藪本-舩木佑のリレーで逃げ切り、7回コールド勝ちで決勝へと駒を進めました。
決勝は合同チームと8月22日(土)10時より米子高校グラウンドで開催される予定です。