平成29年度 卒業証書授与式
2018年3月1日 12時43分3月1日(木)、平成29年度 卒業証書授与式が挙行されました。
在校生、職員、保護者の方々の拍手に包まれながら、卒業生が入場しました。
全日制・定時制の卒業生に、校長から卒業証書が授与されました。
次に、校長から式辞が述べられました。
校長の言葉の一部をご紹介いたします。
「米子東高等学校の卒業生は、世界のどこかを支える人になるという使命がある。
総合力・人間力をもった人になって欲しい。
志を高く、高く掲げて下さい」
その後、ご来賓の方々に祝辞をいただきました。
PTA会長 八幡泰治 様
同窓会会長 坂口千加広 様
本校生徒会長から、卒業生へ送辞が送られ、卒業生からの答辞も述べられました。
記念品贈呈のあと、校歌、蛍の光斉唱で卒業証書授与式は閉式しました。
皆様の拍手や、「おめでとう」という声に包まれながら、卒業生は退場していきました。
本校で過ごした日々が、10年後、20年後の人生にとって良いものになってくれることを祈っています。
保護者の皆様をはじめ、関係者の皆さまには、本校教育のために格別のご支援・ご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
御卒業、おめでとうございます!