調理コース2年生 鯵のムニエル
2021年6月8日 13時36分令和3年6月8日(火)
今日は鯵の3枚おろしの実技テストに向けて、鯵を使った料理にしました。魚をおろすのはとても難しいですが、練習すれば誰でもできます。
その中でも、鯵は魚をおろす際に、とても理解しやすい魚です。コツさえつかめば、大きい魚でもOKです。
| ||
時化の影響で 、今日の鯵は特大サイズでした。30センチくらいあったかな・・普段は20センチくらいで練習してます。 | 付け合わせはラタトゥイユ。カラフルな野菜をたっぷり煮込んでトロトロにします。トマトの酸味と塩のバランスが重要です。 | 魚は地元の鮮魚屋さんから仕入れています。鮮度抜群の魚はとてもおろしやすい。 |
| | |
骨を丁寧に取り除き、小麦粉をまぶして、オリーブオイルでこんがり焼きます。ポイントは強力粉を使うこと。 | 鮮度がいい魚は反り返ります。皮目を押さえつけるように焼き、皮全体をこんがりさせるのもポイント! | 仕上げにオリーブオイルのソースとバルサミコ酢を垂らせば完成 |