月間行事予定表

日誌

令和6年度卒業式を挙行しました

2025年3月3日 19時00分

令和7年3月3日(月)、令和6年度卒業式を挙行しました。卒業生114名が母校から巣立っていきました。卒業生の皆さん、おめでとうございます。皆さんの未来が幸多きことをお祈りします。

校長式辞

学校長式辞

卒業生証書授与

担任による卒業生読上げ

卒業証書授与

卒業証書授与

卒業生答辞

卒業生答辞

退場-2

担任の先導で退場

教室にて

各教室にて記念撮影

シンガポール・マレーシア研修説明会を実施しました

2025年2月28日 19時59分

2月28日(金)ステージ1の生徒を対象に、来年度のシンガポール・マレーシア研修の説明会を実施しました。まず教頭が研修の目的や日程などの概要説明を行った後、今年度研修に参加したステージ2の生徒が、具体的な研修内容に関する説明を行いました。「空港で日本のパスポートの力に驚いた」、「イスラム教のモスク(宗教施設)で肌を露出しないよう特別の服を着るよう指示され、異文化を肌で感じた」、「現地での学生ガイドさんが日本に来日した際に、倉吉に足を運んでくれ、研修が終わっても交流が続いている」など、日本ではできない経験をは話してくれ、S1の生徒は海外研修に対する興味関心を深めていました。保護者対象の説明会は、3月19日(水)午後6時から行いますので、お気軽にご参加ください。

男子説明1

シンガポールでの異文化体験

男子説明2

海外経験を通じて日本文化を再発見

女子説明1

果物の王様・ドリアンは賛否両論!

女子説明2

シンガポール大学で学生にインタビュー

 

3月行事予定表をUPしました。

2025年2月26日 08時07分

こちらから見られます。

人権教育ロングホームルームを実施しました

2025年1月31日 16時29分

1月23日(木)と1月30日(木)の二日間で、ステージ2とステージ1の人権教育ロングホームルーム実施しました。今回はどちらも人権講演会の形式で実施し、ステージ2は「外国人差別問題」を、ステージ1は「交通事故被害者の人権問題」を学習しました。

IMG_20250123_140859

ステージ2・外国人差別問題

IMG_2577

ステージ1・交通事故被害者の人権問題

2月行事予定表をUPしました。

2025年1月21日 10時02分

こちらから見られます

トイレ洋式化工事が始まりました

2024年12月24日 10時17分

この冬休みに、教室棟2・3階トイレの洋式化工事を行います。家庭や公共施設に洋式トイレが普及し、学校用トイレの洋式化を要請する声を受けての改修です。各階の女子トイレは和式1カ所を残して5カ所が洋式になり、男子トイレは2箇所全てが洋式になります。温便座も設置され、冬でも冷たくありません。3階は冬休み明けの1月9日(木)から、2階も1月11日(土)から使用可能になる予定です。きれいなトイレが快適な学校生活をサポートしてくれることを期待しています。

トイレ工事

ご不便をおかけしますがご協力ください

明日から冬休みに入ります

2024年12月23日 16時11分

早いもので、12月23日(月)は今年最後の授業日となりました。本校は、明日から冬休みに入ります。本日は午後から、大掃除、ステージ集会、ホームルームを行いました。ステージ集会では、ステージ主任から冬休みの過ごし方や進路に関する話などがありました。また、ホームルームでは、担任から1月の行事予定やPTA会報などが配布され、講話がありました。冬休みが明けたら、ステージ3の生徒はいよいよ共通テスト、大学一般入試を迎えます。みんな元気に年末年始を過ごし、笑顔で1月9日(木)に会いましょう。では、よいお年を!

zenntai

各ステージでステージ集会を開催

roxtuka-

ロッカーの中も大掃除しました

murade

各クラスでホームルーム

1月行事予定表をUPしました。

2024年12月23日 11時52分

1月行事予定はここをクリック

「今未来手帳」活用講座を行いました

2024年12月13日 09時09分

 本校では、全校生徒に「今未来手帳」を持たせてスケジュール管理をさせています。本日はステージ1対象に、発行元のベネッセコーポレーションの講師をお招きして、手帳の活用講座を行いました。デジタル全盛の時代ですが、デジタル情報を個人用にカスタマイズしたり、手帳を活用して目標設定と振り返りを行ったり、メモ書きから新しい発想を生み出す作業をするなど、アナログの良さを生かした活用方法を学びました。

全体写真

ステージ1全体に説明

手帳に記入

実際に記入しながら理解を深める

12月行事予定表をUPしました。

2024年11月25日 09時29分

12月行事予定はこちらから