日誌

鳥取方式 分割授業 ライブ授業 その1

2020年5月15日 16時37分

1クラスを2クラスに分割し
1クラスはそのまま授業、もう1クラスは映像を同時にみながら授業をしています。

▲首にマイクをつけて隣のクラスに音声を流しています。

▲隣のクラスと同じ映像を見ています。
音声は右前のスピーカーから流れています。

▲コードで音声をつないでいます。
それぞれの教室には同じ映像が映っています。
先生方も3密を避けながら工夫して授業を行っています。

ICT活用授業

2020年5月15日 16時31分

学校用 Ipad を活用して英語の学習をしています。

▲リスニングの学習です。

▲個々のレベルに合わせて学習しています。

▲学習状況の成果を指導者は確認できます。
自宅学習の取り組み状況を把握して、アドバイスしています。

鳥取方式 分割授業 その2

2020年5月15日 14時49分

1クラスを2クラスに分け、1クラスは普通授業

▲少人数でいつもの授業をしています。

▲隣のクラスと同じ内容の授業をスクリーンで学んでいます。
隣のクラスの指導者の音声をコードをつないだスピーカーで流しています。

▲3密を避けるために、生物の実験室で、数学を学んでいます。

鳥取方式 分割授業 その1

2020年5月15日 14時43分

1クラスを2分割して2会場で授業をしています。

▲古典の時間 古語の活用形

▲もう一つのクラスで同じ内容を学習しています。
指導者は生徒の様子を確認しながら、2クラス同時に授業を進めています。

鳥取方式 芸術選択授業

2020年5月15日 11時19分

本校の芸術の選択は、音楽、書道、美術です。

▲手拍子、足踏みで音を出し、リズムよく音を出しています。

▲心を落ち着かせ、墨を擦っています。

▲風景を求め校内外を散策中

▲西高のウイーンの森と校舎の写生中
美術 桑名先生の生徒への助言も距離をとっています。

▲遠くの大山も生徒の活動を見守っています。
田んぼに水が少し溜まってきています。

学校再開 その2

2020年5月7日 15時00分


▲S1 チャレンジグループ活動個人ファイル作成
ホーム、番号、名前を記入して

▲背表紙も綺麗に!

▲キャリアパスポートも完成

▲3年間でしっかり学びを蓄積してゆきます。

学校再開 その1

2020年5月7日 14時56分

チャレンジグループ活動も密にならないように


▲いつも以上に間隔をあけて

▲選択教室も利用して、密を避けます。

▲情報室も間隔をあけて。

2020年版 CAN DO リスト を更新しました。

2020年5月7日 12時15分


2020年版 CAN DO リスト を更新しました。
HP学習活動 CANーDOリストをご覧ください。

美術の時間

2020年4月21日 15時18分

本校のウイーンの森の写生をしています

▲3密をさけて分散して取り組んでいます。

休憩時間も距離置いて!

2020年4月16日 15時35分

休憩時間も教室以外の広々した空間で学習しています。

▲3密を避けて自学に励んでいます。