【弓道部】第2回西日本高等学校弓道大会
2025年3月27日 08時00分3月22~23日に高知県立弓道場で
第2回西日本高等学校弓道大会がありました。
22日は団体予選と決勝トーナメント1回戦です。
予選は1人8射5人立合計40射、的中上位16チームが通過です。
男子は25中。予選を9位タイ、立順で12番目の通過。
女子は26中。予選を1位で通過。
決勝トーナメント1回戦。
男子は
1回戦
●岡山工業(岡山) 11-16 倉吉西〇
修正が出来てきたようです。
翌日の準々決勝へコマを進めました。
女子は
1回戦
〇倉吉西 15-8 八代白百合(熊本)●
男女ともトーナメントで少しギアを上げましたね。
翌日の準々決勝へ。
23日は決勝トーナメント準々決勝~決勝です。
男子
準々決勝
〇倉吉西 16-11 大川樟風(福岡)●
2本目3本目は横皆中。
たくさん拍手をもらって気分も上がります。
準決勝
●都城工業(宮崎) 7-17 倉吉西〇
1本目と2本目横皆中。
繋ぐってのは良いですね。
次は決勝。相手は準決勝19中の徳島科学技術。
準決勝17中と19中の対決。
盛り上がってまいりました!
決勝
〇倉吉西 12-11 徳島科学技術(徳島)●
お互い意識してか?低的中勝負に。
なんとか競り勝ち優勝。
よく頑張りました!
女子
準々決勝
〇倉吉西 13-11 出雲(島根)●
1本目では負けていましたが、2本目で追いつく!
スタートダッシュをどうにかしたいところです。
準決勝
〇倉吉西 15-11 島原(長崎)●
4本目は横皆中。
インターハイでは負けましたが、今回は勝利。
さぁ決勝だ。
決勝
〇倉吉西 15-13 興陽(岡山)●
1本目で横皆中するも
2本目で追い越され
3本目で再び横皆中で追い越すという目まぐるしい展開。
なかなかの盛り上がりを制して優勝。
ということで、男女アベック優勝。
女子は大会2連覇となりました。
男子団体 優勝(森田柊馬、小原己侍、川原潤平、木村蕾太、積田惇平)
女子団体 優勝(藤井光瑠、山根桜映、山田華暖、竹内しおり、藤原凜、野上愛華)
たくさん賞品をいただきありがとうございます!
男女とも良い経験をさせていただきました。
チーム的中は後半になるにつれ比較的安定。
次につながる経験になりました。
いよいよ試合シーズンが始まります。
春休みは個々の修正をしていきましょう。
運営のみなさま、大変お世話になりました。
ありがとうございました。