月間行事予定表

令和6年度
 
令和6年度 年間行事予定
 4月 
5月    6月    7月    8月   9月    10月    11月    12月

    1月     2月     3月

日誌

【DBG】熱心に勉強しています(1日目その5)

2019年8月7日 07時03分

 8月6日(火)、熱心にDBG(大山勉強合宿)に参加した生徒たちは勉強に励んでいます。


▲熱心に協力しながら夜食用のおにぎりをつくる生徒たち。

▲熱心に夜間も勉強する生徒たちを見守る桑名先生。


▲熱心に夜食のおにぎりにがっつく生徒たち…この度の勉強シーン:食事シーンの比率は1:4でした。

【DBG】熱心に勉強しています(1日目その4)

2019年8月7日 06時55分

 8月6日(火)、熱心にDBG(大山勉強合宿)に参加した生徒たちは勉強に励んでいます。


▲熱心に個別指導を受ける生徒たち。


▲熱心に協力しながら夕食の準備をする生徒たち。

▲熱心に食されるのを待つ夕食。この度のメニューはハンバーグ・白身魚のフライ・冷ややっこ・サラダのようです。


▲熱心に料理にがっつく生徒たち…しかし、相変わらず食事シーンの多いHPですね。


▲熱心にきめひきをつける生徒たち…この度の勉強シーン:食事シーンの比率は2:7でした。

【DBG】熱心に勉強しています(1日目その3)

2019年8月6日 17時12分

 8月6日(火)、熱心にDBG(大山勉強合宿)に参加した生徒たちは協力して集団生活を送りながら勉強に励んでいます。


▲熱心に協力して配膳をする生徒たち。


▲熱心にきめひきをつける生徒たち。


▲熱心にがっつく生徒たち。メニューは唐揚げチャーハンのようです。


▲熱心にがっつき度を高める生徒たち。


▲熱心に全国総体の報告及び応援へのお礼をする自転車競技部の生徒代表。

▲熱心に自学自習を再開した生徒たち。

▲熱心に休憩をする生徒たち。

▲熱心に自学自習を再開する生徒たち。テンションとリラックスの切替が肝心です。

▲熱心に留守番をする駐車場脇のキノコのその後。

【DBG】熱心に勉強しています(1日目その2)

2019年8月6日 16時52分

 8月6日(火)、熱心に大山青年の家に到着した生徒たちはDBG(大山勉強合宿)をスタートさせています。

▲熱心に台風のもたらした雨に濡れる保健室前の白い花…名前は何でしょう?

▲熱心に校長先生の挨拶に耳を傾ける生徒たち。

▲熱心に大山青年の家の職員さんの挨拶に耳を傾ける生徒たち。

▲熱心にステージ主任長尾先生の挨拶に耳を傾ける生徒たち。

▲熱心に施設利用の決まり事の説明に耳を傾ける生徒たち。

▲熱心に協力して会場を設営する生徒たち。

▲8月6日につき、ヒロシマへの思いを込め黙とうする生徒たち。


▲熱心に自学自習をスタートさせる生徒たち。

【DBG】熱心に勉強しています(1日目その1)

2019年8月6日 08時48分

 8月6日(火)、台風の影響で曇り空が広がる1日の始まりとなっています。熱心DBG(大山勉強合宿)に参加する生徒たちは大山青年の家に向けバスで移動しています。

▲熱心に曇り空の下、生徒たちの到着を待つ大山。

▲熱心に咲き誇る校塔前の花壇の花たち(地域の皆様に感謝!)。

▲熱心に出番を待つDBGグッズたち。


▲熱心にバスに乗り込む生徒たちを見守るウィーンの森の木々。

▲熱心に手を振るTeachersの皆さん。


▲熱心に志を高く掲げるよう呼びかける立志の碑を見守るキョウチクトウ。

熱心に課外授業を行っています

2019年8月5日 12時46分

 8月5日(月)、今日も暑い1日となっています。熱心に登校したS3の生徒たちは課外授業に励んでいます。

▲熱心に「今日も暑い1日感」を演出する生物室前の温度計(正午現在)。

▲熱心に世界史の課外授業に励むS3の生徒たちを見守る川北先生。

▲熱心に日本史の課外授業に励むS3の生徒たちを見守る石田先生。

▲熱心に地理の課外授業に励むS3の生徒たちを見守る藤原先生。

▲熱心に現代社会の課外授業に励むS3の生徒たちを見守る写らない牧田教頭。

▲熱心に進路指導室で出番を待つ問題たち。8月10日(土)、11日(日)はマーク模試です。S3の生徒の皆さんしっかり準備して臨むようにしましょう。

▲熱心にすべてを温かく見守る中庭のバラが激しい日差しに耐えています。

熱心に県民カレッジ講座に参加しています(その2)

2019年7月27日 16時11分

 7月27日(土)、とっとり県民カレッジ講座(市町村連携)「挑戦 若者と地域」に本校生徒2名が参加しています。熱心に生徒たちは講演・発表に耳を傾けたり、フリートークで話合いを深めたりしています。


▲熱心に休憩時間に発表者と交流を深める生徒たち。


▲熱心にフリートークで話合いを深める生徒たち。

▲熱心に全体の振り返りで意見を述べる生徒。

▲熱心に全体の進行を務める南部町の高校生団体「with You 翼」の皆さん。


▲熱心に倉吉市報の取材に答える生徒たち。

熱心に県民カレッジ講座に参加しています(その1)

2019年7月27日 16時04分

 7月27日(土)、とっとり県民カレッジ講座(市町村連携)「挑戦 若者と地域」に本校生徒2名が参加しています。熱心に生徒たちは講演・発表に耳を傾けたり、フリートークで話合いを深めたりしています。

▲熱心に参加者を迎え入れる倉吉市上灘公民館。


▲熱心に「参加者歓迎感」を演出する植木鉢たち。

▲熱心に会場を埋め尽くした参加者の皆さん。


▲熱心に実践発表に耳を傾ける本校からの参加生徒たち。


▲本校以外からも多くの高校生の参加がありました。

▲熱心に発表者に質問をする生徒たち。(続く)

熱心にシュレッダーごみの回収を行っています

2019年7月26日 08時10分

 7月26日(金)、曇ってはいるものの気温の上昇を予感させる1日の始まりとなっています。熱心にシュレッダーごみの回収を行っています。

▲熱心に「気温の上昇を予感させる感」を演出する朝日を浴びるシュレッダーごみたち。この度の回収量は68㎏でした。

▲熱心に倉吉総合産業高校と協同で作業を進めています。

▲熱心にシュレッダごみの積み込みを行う福田・牧田・福光三巨頭。

▲熱心にカメラ目線を我慢しきれなくなった模様です。

▲こちらは熱心に回収された枝たち。大雨の影響でしょうかいつもより大き目のものが多いように見受けられます。

▲熱心にすべてを温かく見守るホッとするコーナー(教務室前出張所)の花たちが粘り強く咲き続けています。

熱心に駐車場をリニューアルしています(その2)

2019年7月25日 13時44分

 7月25日(木)、予想通り気温が上昇しています。熱心に事務室の福光・牧田両巨匠が来客用駐車場をリニューアルしています。

▲熱心に「予想通り気温が上昇している感」を演出する生物室前の温度計。

▲熱心に事務室の牧田先生の仕事ぶりを見守る熱中症対策グッズ。

▲熱心に事務室の福光先生の仕事ぶりを見守る弓道部の立て看板。

▲熱心に来客用駐車場のリニューアル終了を待ち望む自動車たち。

▲熱心にすべてを温かく見守る駐車場脇のキノコたちの増殖ぶりが凄いことになっています。

▲熱心にすべてを温かく見守るウィーンの森で緑の実を結んでいる木を見つけました。名前は…何でしょう?

▲熱心にガムテープをはがして完成! ご来校の皆さま、地域交通の安全確保にご協力をお願いします。