日誌

【食品科】流通業界を知ろう 倉吉青果市場見学

2022年11月20日 16時51分

11月18日 食品科1年生17名(次年度流通コース)で、倉吉青果株式会社地方卸売市場へ行きました。荷受けの現場や冷蔵庫を見学、青果物の価格決定に関する取引方法の説明を受けました。「てやり」による競りの疑似体験もさせて頂きました。食品の流通に対する関心を高めることができました。見学を快く受け入れて頂きましたことに深く感謝申し上げます。

M4310001

M4310009

M4310013

M4310021

【食品科】流通業界を知ろう 大山乳業農業協同組合見学

2022年11月20日 16時41分

 大山乳業農業協同組合見学

11月14日 食品科1年生(次年度食品コース)11名で視察研修。餌つくり、搾乳 集乳から検査、殺菌、充填、包装、販売といった生産・処理・販売の一貫した取り組みについて説明を受けました。工場内の様子や「みるくの里」販売所の見学をしました。食品の製造・流通に対する関心を高めることができました。

IMG00866

IMG00873

IMG00870

【食品科】東宝ストアでの販売実習

2022年11月20日 16時08分

地元企業との連携による生産物販売実習

 令和4年 11月16日(水)11時から12時

 東宝ストア 河北PULAZA

 50名のご来場。アオパパイヤ、ハクサイ、ホウレンソウ、ウインナー、福神漬け、もち米など23品目103個の商品をお買い上げ頂きました。野菜・食品加工・流通部門の生徒7名が商品の説明をしながら、お局様との対話を通して自分たちの生産した品物が売れていく喜びを実感することができました。ありがとうございました。

1

2

3

4

5

6

「鳥取を耕す理由(わけ)を教えてin倉農」が開催されました。

2022年11月19日 15時41分

11月18日(水)「鳥取を耕す理由(わけ)を教えてin倉農」が開催されました。

このシンポジウムは本校と中国四国農政局鳥取県拠点との共催によって、県内の元気な農業経営者さん4名を講師としてお招きし、これからの鳥取県の農業について一緒に考える目的で行われました。

生物科1年生、2年生とその他の希望者、合わせて56名の生徒が参加しました。全体会として4名の講師さんの自己紹介の後、4つのグループに分かれて講師さんを中心にして車座(くるまざ)の形で、それぞれ各グループでテーマを決めてデスカッションを進めました。テーマは「もうかる農業はどうしたら良いか」や「農業高校の時に学んでいた方が良いことは何か」などで、講師さんに質問しながら思い思いの意見を出し合いました。異なった学年や学科の生徒で作られたグループでの話し合いは初の試みでしたが、時間が経つにつれて様々な意見が出てきました。

最後に各グループで話し合われた意見をまとめて代表者が発表し、参加者全員がみんなの考えを共有しました。農業経営者からは農業現場のこと、こだわりや工夫されている点なども聞くことができ、今後の農業を学ぶうえで大いに参考になり、刺激を受けることができたシンポジウムになりました。

全体会

全体会で4名の講師さんの自己紹介を聞きました。

グループ討議1

ホワイトボードを使いながら車座ディスカッションしました。

グループ討議2

講師さんの話に熱心に耳を傾けています。

発表

グループの代表者がみんなの意見をまとめて発表しました。

全体集合写真

最後に参加者全員で集合写真を撮りました。

11月行事予定

2022年11月10日 08時26分

11月間行事予定

倉農祭が開催されました。

2022年11月8日 13時22分

 3年振りとなる倉農祭、一般公開が11月3日開催されました。午前10時からの生産物販売、PTAバザーを目当てに8時からの受付には多くの来場者が訪れ、販売開始後には売り切れる商品もありました。

 午後からは、クラス対抗によるステージパフォーマンス、音楽部による演奏が行われ、賑わいました。活動の模様を写真でご覧ください。

生産物販売の様子

IMG_0712

IMG_0694

DSC_0473

DSC_0489

DSC_0994

IMG_0748

IMG_0769

DSC_0995

DSC_1081

DSC_1011

DSC_1026

IMG_0846

DSC_1039

オープニングリサイタルの様子

IMG_9816

IMG_9817

IMG_9668

IMG_9683

IMG_9869

収穫祭の様子

IMG_9786

DSC_0361

倉農太鼓の披露

IMG_0234

IMG_0231

先生バンド演奏

DSC_0531

DSC_1430

クラスパフォーマンスダンス披露

DSC_0639

DSC_0761

日本女性会議2022in鳥取くらよし物産展へ出品(2日目)

2022年11月1日 12時56分

1

令和4年10月29日(土)午前9時から午後5時

倉吉未来中心アトリウム

1日目と同様に野菜部門・流通部門・加工部門より生産物を持ち寄り、販売を行いました。全16品目335点を販売し、用意していた生産物がほぼ完売となるなど大盛況となりました。1日目に続き、たくさんのお声かけ本当にありがとうございました!

2

参加した生徒たちで協力し合いながら販売できました。

3

4

野菜部門の生徒も参加し、青パパイヤの紹介をしつつ販売できました。

5

販売デビューとなった青パパイヤハンドソープも完売しました!

日本女性会議2022in鳥取くらよし物産展へ出店(1日目)

2022年10月30日 17時37分

M4250025

日本学校農業クラブ全国大会北陸大会に参加してきました!!!

2022年10月28日 15時13分
連絡事項

10月26日(水)・27日(木)に行われた日本学校農業クラブ全国大会北陸大会に出場してきました。本校からはプロジェクト発表会(富山県会場)・農業鑑定競技会(福井県会場)の2種目に出場しました。

結果は、どの種目も入賞することはできませんでしたが、全国大会に出場するチームのレベルの高さに驚きつつも、自分たちとの比較をしながら刺激を受ける様子が見られ、今後の学習活動への意欲を高められる大変良い機会になりました。

<10月25日>

大会会場入場

まずは会場で記念写真。

お弁当

会場でお弁当を食べて...

リハーサル

リハーサルを済ませました。

<10月26日>

発表前 礼

発表当日!! いよいよ発表です。

発表の様子

なんと発表順番は1番...緊張しながら練習の成果を出します。

発表後 整列

無事発表も終了!ほっとしてなんだか表情も柔らかいですね。

<10月27日>

式典中

大会最終日は大会式典!農業鑑定出場者と合流して、ライブビューイング会場からの参加となりました。

式典会場

全国大会参加者全員で整列!非常に実りある大会となりました。

「健康生活支援講習会」

2022年10月27日 15時33分

10月27日(木)3・4限目の選択D「子どもの発達と保育」・「生活と福祉」の授業は、合同で日本赤十字「健康生活支援講習会」を受講しました。

 講師として、日本赤十字社鳥取県支部の指導員である中原眞理子氏にお越しいただきました。

 高齢者と子どもの特徴に触れながら、日常生活で発生しやすい不慮の事故によるけが等の手当の方法等を実技を交えながら教えていただきました。

 IMG_20221027_113254

 気道異物除去(背部叩打法)のデモンストレーションの様子

IMG_20221027_113517

腹部突き上げ法と背部叩打法の演習の様子

IMG_20221027_123123

ハンカチ等を用いた止血帯の巻き方

 身近なハンカチやストッキング等を使った止血の仕方、三角巾を使った骨折時の腕の固定方法など、非常時にも役立つ知識を教えていただきました。

新型コロナ関係

新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~

 

生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】

また、以下の2点について御確認ください。 

1 春休み中に県外を訪問した生徒に対しては、積極的に無料のPCR検査を受検してください。またPCR検査を受検する場合は、速やかに学校に連絡してください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
 
 20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
 【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
 健康観察表.pdf