日誌

【環境科】久米中学校交流

2018年11月9日 17時13分


         久米中学校交流
        環境科緑地環境コース

 
 久米中学校でパンジー・ビオラのプランター定植を行いました。
 本校生徒が、定植の方法を実演しながら教え、種から育てた苗を、1つのプランターに5鉢を協力して植え付けました。
 今回、定植したプランターは45
個で、これは久米中学校の卒業式に飾られる予定だそうです。


 

 

 

 

【学校行事】平成30年度 倉農祭が開幕

2018年11月3日 17時29分

 平成30年度倉農祭が11月2日開幕しました。2日は開祭式がおこわれ、3日は各コースによる生産物販売が行われました。
 その後、自由活動では、バンド、お茶席、倉農太鼓、PTAバザーなどが催されました。活動の模様を写真でご覧ください。


駐車場のグランドは、車、車、車・・・

校門から玄関までの渋滞。ご迷惑をおかけしました・・


PTA名物、豚汁です。混ぜるのも大仕事です。

生産物販売の行列の様子。

食品加工品の販売の様子。

献血にもご協力をお願いしました。

倉農太鼓の披露の様子。

名物シフォンケーキは、600個売りました。

生徒の模擬店の様子。焼きそば、フランク、ポテトなど。

乗馬体験も行い増しTあ。

書道、美術、花、等の展示もありました。

【農業クラブ】「部活がんば!」の取材

2018年10月31日 18時05分

 本日、本校農業クラブが日本海ケーブルネットワークの自主制作番組「部活がんば!」の取材をしていただきました。
 日々様々な取り組みに頑張っている生徒の姿をたくさん紹介していただいています。放送日は11月中旬を予定しております。放送の詳細は改めてご案内します。
生徒の取り組みをぜひご覧ください。




【環境科】大菊・懸崖菊展示

2018年10月30日 07時59分


       大菊栽培展示
      環境科緑地環境コース

 
 今年度も、草花園芸の授業で大菊・懸崖菊の栽培を行ってきました。
 今までは、倉吉菊花展に展示させてもらっていましたが、開催が中止となり。
 展示の依頼をいただいた北栄町の中央公民館で展示させてもらうことができました。
 また、プランター装飾、花壇の植栽をさせていただいている、倉吉駅にも飾らせていただいています。
 29日に大菊30鉢・懸崖菊5鉢を、北栄町中央公民館、倉吉駅に展示をしに行きました。
 中央公民館では11月4日までの展示となります。ぜひご覧ください。

 

 

 

 

【食品科】流通業界を知ろう

2018年10月27日 22時36分

【食品科】流通業界を知ろう

1026日 食品科1年生31名で視察研修。大山乳業協同組合では生産・処理・販売の一貫した取り組みについて、倉吉青果株式会社地方卸売市場では、青果物の価格決定に関する取引方法の説明を受けました。食品の製造・流通に対する関心を高めることができました。






【食品科】 倉吉駅パル「のうこう市場」大盛況

2018年10月27日 22時32分

 

倉吉エキパル「のうこう市場」大盛況

10月24日(水)11時20分~12時20分JR倉吉駅前で「のうこう市場」を開催。

食品科流通コースの3年生14名が販売実習に取り組みました。味噌、ウインナー、らっきょう、花苗等10品目549個をお買い上げいただきました。NPO法人ふるさと遊誘駅舎館の皆さんにもたくさんサポートを頂き、大盛況でした。たくさんのご来場ありがとうございました。





【農業クラブ】FFJ全国大会(鹿児島大会)大会結果

2018年10月25日 19時40分

 10月24日(水)鹿児島県で開催されたFFJ全国大会、本日の大会式典で、競技結果の発表が行われました。農業鑑定競技、平板測量競技、家畜審査競技に出場しましたが、惜しくも入賞を逃しました。県大会後も本大会に向けて学習を積み上げた生徒は、全国のレベルを肌に感じて本日帰鳥します。
 大会式典の模様をお知らせします。

県連旗 入場

最優秀賞 発表

本校より出場した選手たち
来年度に向けてこの経験を後輩に伝えたいと話していました。

【農業クラブ】FFJ全国大会(鹿児島大会)

2018年10月24日 14時59分


 第69回日本学校農業クラブ全国大会(鹿児島大会)が本日開催れています。
 昨日は、朝5時にバスで出発しました。本校からは、農業鑑定競技会に3名、平板測量競技会に4名、家畜審査競技会に2名、クラブ員代表者会議に1名、計10名が出場しています。大会の模様が届きましたので、お知らせします。
 大会の内容は、大会
ホームページをご覧ください。
 
 鳥取県選手団のバス 5時出発(本校玄関)       第1回次に出場した鳥取県チーム
 
 農業鑑定競技会 会場                 各科を代表して出場した選手

【環境科】倉吉駅北花壇植栽

2018年10月22日 17時02分

           倉吉駅北花壇植栽
          環境科 緑地環境コース

 環境科緑地環境コースでは、倉吉駅からの依頼を受けて駅北花壇の植え付けを行っています。
 今回は、春夏の花から秋冬の花に植え替えを行いました。
 花壇は、大きく分けて4つあり、花壇のデザインは授業の中で考えたものです。
 パンジー150鉢、ビオラ424鉢、ハボタン19鉢、チューリップ150球を、デザインの考案者の指示を受けて、皆で協力して植え付け作業を行いました。
 倉吉駅にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。


 
 
 
 
 
 
 
 

【環境科】フラワーデザイン競技会 鳥取県知事賞受賞

2018年10月21日 15時01分


        花のまつり2018
       フラワーデザイン競技会

        鳥取県知事賞受賞
       環境科3年 岩本 石原

 
    
  題目 秋の大船(だいせん)


≪受賞理由≫ 
 船、山、波を表現され、とても考えられている。大胆な発想で高校生らしい作品。


 花のまつり2018、フラワーデザイン競技会が米子市文化ホールで行われました。
 高校生部門で、環境科3年岩本、石原ペアの作品が鳥取県知事賞(1位)をいただくことができました。
 今年のテーマは「きれい うまい 大山」本校からは、3年環境科緑地環境コース生10名で6作品、2年環境科フラワー・ガーデンコース生で5作品、計11作品を出品しました。
 約一か月前からデザインを考え、器作りや花の挿し方など、普段の授業で身に着けた知識、技術を作品に注ぎ入れました。
 どの作品もすばらしい出来になっていました。
 また、環境科2年の原田さんの作品が、とっとり花回廊賞(3位)2年生では唯一の受賞です。
 4位に牧さん、国野さん、奥山さん。6位に谷重さん。
 計4つの賞をいただきました。
 さらにうれしい結果が届きました!
 来場された方が良いと思った作品に投票する、「来場者人気投票」プロ部門、一般部門、高校生部門の計52作品の中から、第2位に環境科2年の太田くんの作品が選ばれました。
 大き目の作品でしたので、見栄えがして来場者の方に人気だったのでしょうか。
 今回、出品した作品は本校玄関奥に展示しています。ご来校の際はぜひご覧ください。

  
  
  
 
 
  


  ~結果報告~

 鳥取県知事賞(1位)          環境科3年 岩本 石原
 とっとり花回廊賞(3位)       環境科2年 原田
 高校生部門優秀賞(東亜青果賞)(4位) 環境科3年  牧、国野、奥山
 鳥取県花き振興協議会長賞(銀賞)(6位) 環境科3年 谷重

   
  <部門共通>
 来場者人気投票第2位   環境科2年 太田くん

  
  
 

新型コロナ関係

新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~

 

生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】

また、以下の2点について御確認ください。 

1 春休み中に県外を訪問した生徒に対しては、積極的に無料のPCR検査を受検してください。またPCR検査を受検する場合は、速やかに学校に連絡してください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
 
 20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
 【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
 健康観察表.pdf