新着情報
日誌
【進路指導】進路ガイダンス(1・2年)・社会人セミナー(3年)
2018年11月14日 16時41分【農場】2018全国農業高校収穫祭
2018年11月13日 18時08分【環境科】久米中学校交流
2018年11月9日 17時13分【学校行事】平成30年度 倉農祭が開幕
2018年11月3日 17時29分 平成30年度倉農祭が11月2日開幕しました。2日は開祭式がおこわれ、3日は各コースによる生産物販売が行われました。
その後、自由活動では、バンド、お茶席、倉農太鼓、PTAバザーなどが催されました。活動の模様を写真でご覧ください。
駐車場のグランドは、車、車、車・・・
校門から玄関までの渋滞。ご迷惑をおかけしました・・
PTA名物、豚汁です。混ぜるのも大仕事です。
生産物販売の行列の様子。
食品加工品の販売の様子。
献血にもご協力をお願いしました。
倉農太鼓の披露の様子。
名物シフォンケーキは、600個売りました。
生徒の模擬店の様子。焼きそば、フランク、ポテトなど。
乗馬体験も行い増しTあ。
書道、美術、花、等の展示もありました。
【農業クラブ】「部活がんば!」の取材
2018年10月31日 18時05分【環境科】大菊・懸崖菊展示
2018年10月30日 07時59分【食品科】流通業界を知ろう
2018年10月27日 22時36分【食品科】 倉吉駅パル「のうこう市場」大盛況
2018年10月27日 22時32分【農業クラブ】FFJ全国大会(鹿児島大会)大会結果
2018年10月25日 19時40分【農業クラブ】FFJ全国大会(鹿児島大会)
2018年10月24日 14時59分
第69回日本学校農業クラブ全国大会(鹿児島大会)が本日開催れています。
昨日は、朝5時にバスで出発しました。本校からは、農業鑑定競技会に3名、平板測量競技会に4名、家畜審査競技会に2名、クラブ員代表者会議に1名、計10名が出場しています。大会の模様が届きましたので、お知らせします。
大会の内容は、大会ホームページをご覧ください。
鳥取県選手団のバス 5時出発(本校玄関) 第1回次に出場した鳥取県チーム
農業鑑定競技会 会場 各科を代表して出場した選手
新型コロナ関係
新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~
生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨】着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】
また、以下の2点について御確認ください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
健康観察表.pdf