日誌

【生徒会】熱心に環境にやさしい行動を呼びかけています

2019年9月26日 09時11分

 9月26日(木)、秋晴れの青が目を楽しませてくれる、爽(さわ)やかな1日の始まりとなっています。熱心に環境保健委員の生徒たちは、昨日の委員会で話し合った、環境にやさしい行動を呼びかけています。

▲熱心に秋晴れの青の下、くっきりとした姿を見せる大山。

▲熱心に朝日を浴びる駐車場脇の植え込み上の蜘蛛(くも)の巣に降った朝露。

▲熱心にすべてを温かく見守るウィーンの森の脇を登校する生徒たち。

▲熱心に逆行ショットを決めるウィーンの森の脇を登校する生徒たち。

▲熱心に廊下でカメラ目線を決める生徒たち。

▲熱心にボランティア募集の説明をする宇曽井先生を見守る2Cの生徒たち。

▲熱心に環境にやさしい行動を呼びかける2Bの環境保健委員。

▲熱心に環境にやさしい行動を呼びかける2Aの環境保健委員。

▲熱心に「立志(校訓)の碑」の前で紅葉が進んでいます。