新着情報
2025/08/04
2025/08/01
2025/07/30
2025/07/25
2025/07/21
2025/07/18
2025/07/17
2025/07/11
2025/07/10
2025/07/04
2025/07/04
2025/07/04
2025/07/04
2025/07/01
2025/06/27
2025/06/10
2025/06/06
2025/06/04
2025/06/04
日誌
【食品科】北谷地区 「のうこう市場」大盛況
2020年12月7日 08時11分【食品科】鳥取看護大学・鳥取短期大学で「のうこう市場」
2020年12月7日 08時04分2学期保護者会について(ご案内)
2020年12月3日 18時45分環境科1年現場見学会
2020年11月20日 12時10分人権教育公開授業及び研修会を開催します
2020年11月17日 10時18分令和2年度
倉吉農業高等学校 人権教育公開授業及び研修会の開催について(案内)
倉吉農業高等学校 人権教育公開授業及び研修会の開催について(案内)
晩秋の候、皆様には益々の御健勝のこととお喜び申し上げます。本校人権教育の推進につきましては、日頃より格別の御協力をいただき、深く感謝しております。
さて、今年度の人権教育公開授業を下記のとおり開催いたします。御多用中のこととは存じますが、御参観いただきますよう御案内申し上げます。
記
1 日 時 令和2年11月20日(金)
午後1時30分から午後3時10分まで
午後1時30分から午後3時10分まで
2 場 所 倉吉農業高等学校 1・2・3年生各教室
3 日 程 午後1時30分から午後2時20分
公開授業を各教室にて行います
公開授業を各教室にて行います
午後2時35分から午後3時10分
学年別に分かれて研修会を行います
学年別に分かれて研修会を行います
(研修会会場:1年…1F教室、
2年…2F教室、
3年…3F教室)
2年…2F教室、
3年…3F教室)
4 内 容 1年生:人権問題を自らの課題とする
2年生:部落差別の現状から学ぶ
3年生:結婚における差別について
5 その他 ・受付は正面玄関で行います。
・スリッパを御持参ください。
・参加される方は新型コロナウイルス感染予防のため
マスクの着用をお願いします。また当日、体調のす
ぐれない方は参加を御遠慮くださいますようお願い
します。
ぐれない方は参加を御遠慮くださいますようお願い
します。
造園マイスター研修
2020年11月9日 11時54分校地内(一部)車両通行止めのお知らせ
2020年11月3日 17時10分発熱等の相談窓口の変更について
2020年11月3日 11時21分 令和2年11月1日から、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行に備え、相談窓口が変更となりました。
詳しくは、別添チラシをご確認ください。(なお、チラシは本日生徒に持ち帰らせています。)
相談窓口変更チラシ.pdf
予防法チラシ.pdf
令和2年度倉農祭について(お知らせ)
2020年10月27日 16時43分【食品科】流通業界を知ろう
2020年10月27日 07時53分新型コロナ関係
新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~
生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨】着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】
また、以下の2点について御確認ください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
健康観察表.pdf