探究活動

高校の勉強は「覚える」だけではありません。
これからの社会は、正解が一つの問題を解く力だけでなく、決まった正解がない問題に取り組む力が求められています。
本校では、生徒一人ひとりの興味関心からスタートして疑問の解明に取り組む「探究活動」に、今年から本格的に取り組み始めました。
未知の世界の扉を、一緒に開いていきませんか?

 

Global Link Online2021のAdvanced部門のSocial Science分野で亀井俊佑君が3位!

2021年8月31日 11時58分

 昨年度末の3月に鹿児島で開かれた、「第6回高校生国際シンポジウム」
で最優秀賞グランプリを受賞し、この大会に推薦出場の権利を得ていた
3年生の亀井俊佑君ですが、8月29日(日)のオンライン発表を経て
第3位に輝きました。この大会は、シンガポール、ベトナム、タイ、
台湾、日本の5か国から125名が参加しました。


PCに向かってプレゼンの真っ最中





表彰式の際にPCに映し出された画面のスクリーンショット



賞状を福光校長から受け取りました



賞状と副賞をいただきました