オーケストラ部 本校公式Instagramの投稿をぜひご覧ください!!

令和6年度部員数 3年9名、2年8名、1年14名

クラブから一言

 多くの学校が吹奏楽部と弦楽部に分かれて活動する中で、倉吉東高は県内唯一のオーケストラ部(管弦楽)です。弦楽器、管楽器、打楽器が織りなす色彩豊かな音は何事にも代えがたい経験になります。また、組織運営や地域・学校行事での演奏活動などを通して、将来社会生活で必要な力の育成にも励んでいます。


令和5年度 オーケストラ部 大会成績.pdf

R6 オーケストラ部 活動実績.pdf

第26回定期演奏会が開催されました(オーケストラ部)

2023年3月26日 17時22分

 3月26日(日)、倉吉未来中心大ホールで本校オーケストラ部の定期演奏会を行いました。昨年は入場者を部員の家族のみに制限していましたが、今年は入場制限を撤廃し、一般のお客様もお迎えしての開催となりました。演奏会は「弦楽合奏の部」、「吹奏楽の部」、「管弦楽の部」分けて行われ、クラシック音楽に加え、『マツケンサンバⅡ」や『ジャンボリミッキー!』などお馴染みのポピュラーミュージックも演奏され、会場は大いに盛り上がりを見せていました。

吹奏楽

『ジャンボリミッキー』(吹奏楽の部)

オーケストラ『レ・ミゼラブル ハイライト』(オーケストラの部)

IMG_4280出演者全員で記念写真

  

楽器の寄付をいただきました

2023年1月11日 16時25分

本校OBの村上敬子さん(第27回卒)より吹奏楽部へホルンを寄付していただきました。

IMG_4925

IMG_4939

ありがとうございます。大切に使わせていただきます!

全国総文祭高知大会(WebSoubun)に演奏をアップしました。

2020年9月16日 09時03分
お知らせ


今年度、全国総文祭高知大会は新型コロナウィルス感染防止の観点から、Webでの開催となりました。7月19日に倉吉未来中心大ホールにて鳥西、米東、倉東の3校で編成された「鳥取県合同オーケストラ」での収録を行いました。この動画はYouTubeにアップロードされ、WebSoubunの公式ホームページでも公開されます。
限定公開ですので、以下のURLからご覧ください。

https://youtu.be/Qdsu4BtVx3A

定期演奏会の中止について

2020年4月6日 12時32分
お知らせ


3月15日に開催予定でした「倉吉東高校オーケストラ部第24回定期演奏会」を5月5日に延期しておりましたが、新型コロナウィルスの影響を考え、中止することとなりました。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくご承知おきのほどお願いいたします。

第20回オーケストラ部定期演奏会♪

2016年3月23日 11時35分



オーケストラ部・第20回定期演奏会を開催しました
去る3月21日(月・祝)「倉東フィルハーモニー管弦楽団・第20回定期演奏会」が無事終了しました。
当日は多くのお客様にご来場いただきました。
また、倉吉室内合奏団や卒業生から20名以上の共演者・スタッフと演奏会を作り上げることができました。
たくさんの方々のお力添えによって今年の定期演奏会も大成功をおさめることができました。ありがとうございました。
今後も感謝の気持ちを忘れず部員一同演奏技術を磨いていきます。

【演奏会の様子】


河田校長先生あいさつ


3部構成でバラエティーのある音楽をお届けしました


本校ALTのエマ先生とのコラボ演奏


さぁ私たちと一緒にClap your hands!


演奏後の一枚。お疲れ様でした☆

来年度の第21回定期演奏会は平成29年3月12日(日)に倉吉未来中心大ホールで開催予定です。またのご来場を心よりお待ちしております。

第20回定期演奏会のお知らせ♪

2016年3月15日 14時35分





オーケストラ部・第20回定期演奏会を開催します。

日   時:3月21日(月・祝) 13:30開場 14:00開演 16:30閉演(予定)
会   場:倉吉未来中心・大ホール  
入 場 料:無料(要整理券)
内  容: サウンド オブ ミュージック メドレー
      天国の島
     「カルメン組曲」よりほか
  
      今年度も地域の演奏団体、卒業生など様々なメンバーをお招きしての演奏会となります。
      クラシックの名曲から耳なじみの音楽といったバラエティ豊かな選曲、個性的な演出など、
      部員で工夫を凝らした内容となっており、幅広い世代の皆様にお楽しみいただけます♪
 
      部員一同多くの皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

連絡先:鳥取県立倉吉東高等学校(石黒)TEL 0858-22-5205
 主催:鳥取県立倉吉東高等学校 オーケストラ部
 後援:倉吉市教育委員会 鳥取県オーケストラ連盟 鳥取県吹奏楽連盟 朝日新聞鳥取総局 新日本海新聞社 日本海テレビ

プレイガイド:倉吉未来中心運営事務局 倉吉交流プラザ はとや楽器 トミヤ楽器店 BYヨシダ 倉吉東高等学校

クリスマスコンサートのご報告

2015年12月21日 11時14分

絵文字:星クリスマスコンサートのご報告絵文字:星

12月20日(日)パープルタウンの中央広場で
中部地区高等学校クリスマスコンサートを行いました。

本校は弦楽部が「ハンガリー舞曲5番・6番」を演奏しました。
また、倉吉農業高校・鳥取中央育英高校・倉吉北高校・倉吉西高校・倉吉総合産業高校とともに
「Happy! Happy! Happy!!! X'mas」を演奏しました。

1階も2階も、そして階段もお客様でいっぱいでした!

多くの方にご来場いただき最高の演奏会になりました。
今後は中部地区の各校の定期演奏会が控えていますので、お楽しみに♪
この1年間も、オケ部を応援していただき、ありがとうございました。
素敵なクリスマスをお過ごしください♪

吹奏楽コンクール結果報告

2015年8月10日 09時53分


平成27年度鳥取県吹奏楽コンクールに出場しました

8月9日(日)に米子市公会堂で開催された吹奏楽コンクールに出場しました。今年はグスタフ・ホルストの「FIRST SUITE / INTERMEZZO」「MARCH」の2曲を演奏し、結果は銀賞をいただくことができました。夏休みの間全力で練習に励んできましたが中国大会に行くことはできませんでした。しかし改善点を各々が見つけることができ、次につなげるきっかけを得たと思います。応援していただいた保護者の皆様に心から感謝申し上げますとともに倉吉東高オーケストラ部の今後の活動にご期待ください。


本番前の練習風景


演奏後の集合写真

4月4日・5日はオケ部Days

2015年4月6日 09時03分

上灘桜祭り・弦楽フェスティバル演奏ご報告

4月4日(土)上灘公民館で開催された上灘桜祭りで演奏をさせていただきました。曲目は「にじいろ」、「日本昔話メドレー」、「ゲラゲラポ」の3曲でした。多くの方に観ていただいて演奏にも力が入りました。

 
公演終了後にはおにぎりと豚汁を振舞っていただきました

そして4月5日(日)は倉吉未来中心小ホールで弦楽フェスティバルがあり弦楽メンバーが参加しました。曲目は「アヴェヴェルムコルプス」、タイタニックのテーマで有名な「My heart will go on.」です。

4月最初の演奏ということもあり新鮮な気持ちで楽しく臨めました。また今年度は顧問も一新し
多少の不安はありますが伝統を守り、成長し続ける倉東オーケストラ部を作っていきたいと思います。

オーケストラ部第19回定期演奏会

2015年3月25日 17時07分


オーケストラ部・第19回定期演奏会を開催しました。
去る3月22日(日)「倉吉東高等学校合唱部・第19回定期演奏会」が無事終了しました。
当日は500名超のお客様にご来場いただきました。
また、倉吉室内合奏団や卒業生から30名以上の共演者・スタッフと演奏会を作り上げることができました。
本当にありがとうございました。
この経験を励みに、今後も皆様にHAPPYを提供してまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
【演奏会の様子】

 
オープニングスライドとピアノ生演奏          『シンコペーテッドクロック』



  河田校長先生あいさつ

                                     
 
  
 『魔女の宅急便メドレー』           第1部司会者も盛り上げてくれます                                              
  
    『Plink, Plank, Plunk』             第2部は衣装替えをして臨みます

 
  『エルザの大聖堂への行列』            『GUTS』野球部とのコラボ☆
 
『トッキュージャー』チア部とのコラボ☆           『レットイットゴー』     

             
 
『サンバテンペラード』会場を巻き込んでのストンプで、演奏会も一層盛り上がる!

        
 
第3部管弦楽の部スタート 
 
 
『レミゼラブルセレクション』 ALTのエマ先生や合唱部とのコラボ☆ そのクオリティに会場が涌きました! 


 
  
   部長挨拶                  本日のメイン『皇帝円舞曲』


終演後のお出迎え


♪ご来場ありがとうございました♪
倉吉東高等学校オーケストラ部一同


※パンフレットの訂正:来年度の第20回定期演奏会は、3月21日(月・祝)です。どうぞよろしくお願いします。