新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
【R5.5.8】新型コロナウイルス感染症が5類へ移行したことに伴い、学校での対応も変更されました。主な変更点は以下のとおりですが、添付のチラシもお読みください。なお、不明な点等がありましたら、遠慮なく学校へご連絡ください。
・生徒が感染した場合は「発症翌日から5日間、かつ、症状の軽快後1日を経過するまで」は出席停止とします ・同居家族等の感染が判明した際でも登校は可能ですが、感染の不安がある場合は学校へ相談してください ・生徒、教職員ともマスクの着用は任意とします
20230502 コロナチラシ.pdf
- 2023/06/02
- 育友会:第1回広報委員会開催
- 2023/06/01
- 令和5年度 県総体・剣道 結果報告
- 2023/05/29
- 男子ソフト部 県総体で激闘!
- 2023/05/22
- 【定時制】令和5年度2年次関西研修(3日目)
- 2023/05/22
- 【定時制】令和5年度2年次関西研修(2日目)
- 2023/05/22
- 【定時制】令和5年度2年次関西研修(1日目)
- 2023/05/19
- 高校総体壮行会が行われました
- 2023/05/17
- 第1回人権教育LHRを行いました。
- 2023/05/17
- 育まれる力(IB教育研修講演会)
- 2023/05/16
- 5月13日 倉吉東高参観日
- 2023/05/16
- 令和5年度 育友会総会開催
- 2023/05/13
- 第1回人権教育事前LHRを行いました。
- 2023/05/13
- 学年、学級懇談会を行いました
- 2023/05/11
- 令和5年度 第1回生徒総会
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
本校への来校について
県外から来校される方は、事前に体調を確認していただき、発熱等の
症状がある場合は、来校はお控えください。
県外から来校される方は、事前に体調を確認していただき、発熱等の
症状がある場合は、来校はお控えください。
【お知らせ】新型コロナウイルス感染症拡大に対する支援策等について
詳しくはこちらをご覧ください。
→新型コロナウイルス感染拡大に係る個人支援策.pdf
→R3.6.9新型コロナ緊急支援策・相談窓口チラシ① 県教委版.pdf
→R3.6.9新型コロナ緊急支援策・相談窓口チラシ② 県教委版.pdf
詳しくはこちらをご覧ください。
→新型コロナウイルス感染拡大に係る個人支援策.pdf
→R3.6.9新型コロナ緊急支援策・相談窓口チラシ① 県教委版.pdf
→R3.6.9新型コロナ緊急支援策・相談窓口チラシ② 県教委版.pdf