新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
【R5.3.17】現在、県内には警報・感染症拡大注意情報等は発出されていません。しかしながら、一人一人が高い緊張感をもって三密回避・不織布マスク着用・こまめな手洗い・換気・手指の消毒等の感染予防をさらに徹底するなど、注意レベルを落とさないようにした対応を心がけてください。また以下の点にも留意してください。
・生徒や家族に風邪症状や体調不良がある場合は、出勤・登校しない
・生徒または家族がPCR・抗原検査を受ける場合は、検査前に学校へ報告する
・不安な時は無料PCR検査(令和5年3月31日まで延長)を活用する
20220713 コロナチラシ.pdf
- 2023/03/26
- 第26回定期演奏会が開催されました(オーケストラ部)
- 2023/03/24
- 本校2年生・高島雫玖さんが市長と対談
- 2023/03/20
- (全学年対象)【県育英奨学金】奨学生の募集について
- 2023/03/16
- 向井春真さんの作品が倉吉市政70周年記念シンボルマークに決定
- 2023/03/01
- 卒業式が挙行されました
- 2023/02/28
- 行政相談出前講座を受講しました
- 2023/02/24
- 本校生徒が鹿児島で開催された第8回高校生国際シンポジウムに参加しました!
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
本校への来校について
県外から来校される方は、事前に体調を確認していただき、発熱等の
症状がある場合は、来校はお控えください。
県外から来校される方は、事前に体調を確認していただき、発熱等の
症状がある場合は、来校はお控えください。
【お知らせ】新型コロナウイルス感染症拡大に対する支援策等について
詳しくはこちらをご覧ください。
→新型コロナウイルス感染拡大に係る個人支援策.pdf
→R3.6.9新型コロナ緊急支援策・相談窓口チラシ① 県教委版.pdf
→R3.6.9新型コロナ緊急支援策・相談窓口チラシ② 県教委版.pdf
詳しくはこちらをご覧ください。
→新型コロナウイルス感染拡大に係る個人支援策.pdf
→R3.6.9新型コロナ緊急支援策・相談窓口チラシ① 県教委版.pdf
→R3.6.9新型コロナ緊急支援策・相談窓口チラシ② 県教委版.pdf