女子ハンドボール部

507A8575

令和6年度部員数 3年2名、2年9名、1年3名
部のモットー
 試合は成果発表会。勝たなければ始まらない。中国大会を目指す!
クラブから一言
   ハンドボールは「走る、跳ぶ、投げる、相手にぶつかる、相手を捕まえる」の要素が詰まった「球技の格闘技」です。ハンドボールはキーパー1人、プレイヤー6人の7人で行います。前後半30分ずつで、全員で攻撃、全員で守備の、「全員が主役」になれるスポーツです。
 部員は中学校でいろいろな部活をしていたメンバーなので、全員がハンドボールを初心者から始めています。入部したらすぐにレギュラーです!
 思いっきり体を動かしたい人新しいスポーツに挑戦したい人にぴったりです。もっと多くの人に体験してほしいスポーツです!
 県内のチーム数が少ないので、中国大会出場の可能性も高いです。入部をよろしくお願いします! 
               

R7年度中国ハンドボール選手権鳥取県予選に出場しました。

2025年4月24日 15時00分

試合は4/18(金)・19(土)に、境港市民体育館で行われました。

■ 結果                                                 1回戦     倉吉東 13-14 米子西                              敗者復活1回戦 倉吉東 12-15 青翔開智

両試合とも僅差でしたが一歩及ばず、3位に入ることができず中国大会への出場は果たせませんでした。本校は運動量では勝っていましたが、重要な場面での反則やパスミスが響いた敗戦でした。

選手は悔しそうでしたが、このままでは終われませんので、5/24(土)~26(月)の県高校総体では最終日まで戦い抜き、3位以上となりたいです。ご声援をよろしくお願いします!        

縮小版大きく飛んでのシュート!

第30回中国高校ハンドボール新人大会に出場しました。

2025年2月16日 14時53分

本クラブとして8年ぶりの中国大会は、2月7日(金)~8日(土)に、山口県周南市(開会式)・下松市(試合)で行われました。

【結果】2回戦 倉吉東 13-36 倉敷青陵(岡山)

相手はハンドボールが盛んな岡山の3位チームということで、鳥取県5位として挑戦者の意気込みで試合に臨みました。

力の差はありましたが、練習していた攻撃がうまく機能して、予想よりも多い13点を取ることができました。

課題はむしろ守備にあったと思いますので、来年度4月の中国選手権大会県予選に向けて再度気持ちを新たに取り組んで、3位以内に入って再び中国大会に出場できるようにがんばります!

HP その1

開会式会場にて

HP その2

白が倉吉東です。シュート!

HP その3

また中国大会に戻って来ます!

令和6年度中国ハンドボール新人大会 出場決定

2025年1月9日 14時59分

12月20日(金)~22日(日)に倉吉体育文化会館で行われた中国大会県予選の結果です。

    1回戦 ●倉吉東 10-24   米子西

  5位決定戦 〇倉吉東 20-6     倉吉総産・米子南

今年度は県内5位までのチームに出場権がある(例年は4位まで)ため、2月7日(金)~9日(日)に行われる中国高校ハンドボール新人大会(山口県下松市)への出場権を獲得しました。

今年度は久し振りに県大会での勝利を挙げるなど、チーム力は少しずつですが上がってきました。

今年はチャンスをつかんでの8年ぶりの中国大会出場となりますので、他県チームの胸を借りるつもりで全力で戦って来ます!

320resizedIMG_8394

部活動指導員の方を迎えました

2024年9月26日 12時39分

2024年度は、ハンドボール部の部活動指導員として田中孝志さん(本校ハンドボール部OB)に7月からお世話になっています。

これからどんどん実力を上げて、まずは1勝、そして中国大会出場を目指してがんばります!

ハンドHP①

ハンドHP②

第22回 中国高校ハンドボール新人大会

2017年2月13日 14時44分


会 場:下松SP 体育館
日 程:2/3(金)~5(日)
結 果:倉吉東 7(1-14, 6-15)29 祇園北(広島)
        4(3-26, 1-16)42 倉敷商(岡山)

2試合とも大差での敗退となりましたが、チームにとっては良い経験となりました。
この大会で得たことを春につなげていきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。

第67回 中国高校ハンドボール選手権大会

2016年5月18日 18時57分

<会場>岡山県総合グラウンド体育館(ジップアリーナ)

<結果>1回戦
    倉吉東 8(4-20 4-10)30 山陽(広島)
    広島県1位の山陽高校と対戦。点差が開きましたが、いい経験となりました。

<次への抱負>
県総体まであとわずかとなりました。中国大会で学んだことをしっかりと生かせるよう、がんばって練習していきたいと思います。
3年生は集大成となる大会なので、良い結果が出せるよう、全力でプレーしたいです。
応援よろしくお願いします。


帰りの吉備SAにて、きび団子をもらいました。

平成28年度 中国高校ハンドボール選手権県予選会

2016年4月24日 09時29分

3位入賞!中国大会出場!
組合(選手権予選8-9)結果.pdf

残る大会は県総体となりました。
毎日の練習を大切にし、中国大会での経験を生かして日々向上していきたいと思います。
気を緩めず、さらに上を目指し、チーム一丸となって頑張ります。

平成26年度 県総体ハンドボール競技終了

2014年6月4日 00時00分
今日の出来事


平成26年度県総体が終了しました。
 
 県総体ハンドボール競技が昨日終了しました。
 ハンドボール部女子は、新人戦以降3大会連続4位と、あと一歩力およばずという結果でしたが、今大会、とうとう4月の選手権予選優勝の境高を逆転で破り、決勝戦へと駒を進めることができました。決勝戦では前半の序盤にリードを広げられ、苦しい展開となってしまいましたが、最後まで粘り強く闘い、結果は9点差の敗北ではありましたが、倉東ハンドボール部を一歩前進させる闘いをしてくれました。
 これまで多くの大会に、今まで以上に声援を送っていただいた保護者、関係者の皆様のおかげで、ここまでチームは成長することができました。悲願の初優勝に向けて、選手・監督一同これからも頑張って参りますので、声援よろしくお願いいたします。
 
  準優勝で今大会を終え、悔しさもありますが、倉東ハンドボール部の力を存分に見せてくれました。
 

中国新人大会 1勝

2013年2月13日 00時00分
今日の出来事


 2月8日~2月10日に山口県周南市で行われた、第18回中国新人大会に出場してきました。
 男女揃っての出場は2年ぶりとなり、前回は1勝もあげられませんでしたが、今年はともに予選リーグで1勝を挙げることが出来ました。おしくも予選リーグ敗退となり、決勝トーナメントへは進めませんでしたが、春に行われる中国選手権大会予選に向け、一歩前進というところです。4月の選手権予選では必ず、3位以内を確保し選手権に進めるよう努力していきます。山口県まで応援に来て下さった保護者の方、また鳥取から熱い声援をいただいた保護者の皆様を含め、ご協力いただいた皆様に感謝いたします。
結果詳細は以下のPDFでご覧いただけます。
 
 
 
 
 

第34回全国選抜中国地区予選兼中国新人大会 県予選結果

2011年1月11日 00時00分


1月8日(土)01月10日(月)
場所 境港市民体育館
 
男子 第4位
女子 第3位
 
 1月21日(金)より 山口県周南市 キリンビバレッジ周南総合スポーツセンターにおいて行われる、第34回全国高等学校ハンドボール選抜大会中国地区予選会 兼 第16回中国高等学校ハンドボール新人大会の県予選会が終了しました。
 男子は一回戦の米子東戦で惜敗したものの、敗者復活戦で倉吉総合産業高、米子西高に勝利し、3位決定戦では再び米子東に敗れはしたものの、見事中国新人大会への出場権を獲得しました。
 女子は一回戦第3シードの米子西高に接戦の末勝利、続く準決勝では米子東高に力の差を見せつけられ、悔しい敗戦となるものの敗者復活戦では倉吉総合産業高に逆転で競り勝ち、3位決定戦では再び米子西高との対戦を延長戦の末前半3-6のビハインドを跳ね返して見事勝利し、中国新人大会への出場権を獲得しました。
 大会期間中は会場まで多くの保護者の方に応援に駆け付けていただき大変勇気を頂き選手は力以上のものを出し、このような結果を残すことができました。心よりお礼申し上げます。