囲碁部

       
部のモットー
技量を鍛え、礼節を身につける。  
部員数
8人(1年4人,2年3人,3年1人)    
活動時間
平日 2 時間  土曜日 3~4 時間
顧問から一言
囲碁は、一度覚えると一生続けられる、一人でも楽しめる、とても素晴らしい趣味です。
        頑張って、全員最低初段になってほしいと思っています。

令和2年度の主な成績

第44回全国高等学校総合文化祭県大会
7月12日(北栄町中央公民館) 男子個人戦 : 第2位  山田 凌輔(3)
第5位 山口 諒(3)  第6位 高橋 颯人(2)
第7位 柿本 隼汰(2) 第8位 福田 祐介(2)
山田が全国総文祭の出場へ(全国大会中止)
高橋・柿本・福田 近畿総文祭の出場へ(WEB開催)
中国高校囲碁選手権大会県大会 10月25日(北栄町中央公民館) 男子団体戦:倉吉東高等学校 2位 中国大会へ
(主将 高橋 颯人 副将 柿本 隼汰 三将 福田 祐介 )
 順位決定戦 対 湯梨浜学園 ? 
第40回近畿総合文化祭 11月14日,15日日(奈良県WEB開催) WEB開催のため、囲碁対局はなし。
鳥取県から大会に向けた動画を撮影し、その動画撮影に高橋颯人と柿本隼汰が参加。

中国高校囲碁選手権大会 12月19,20日
(倉吉体育文化会館) 男子団体戦:倉吉東高等学校  2勝3敗 4位
(主将 高橋 颯人 副将 柿本 隼汰 三将 福田 祐介 )
1回戦  対 岡山大安寺(岡山) 1-2 ?
2回戦  対 湯梨浜学園(鳥取) 0-3 ?
3回戦  対 益田(島根)    2-1 〇
4回戦  対 宇部(山口)    3-0 〇
5回戦  対 広島学院(広島)  0-3 ?

 

●○囲碁部○●中国大会県大会

2019年10月21日 08時54分

中国大会県大会が10月19日に北栄町で開かれました。
男子団体戦に2年生の3人、男子個人戦に1年生の3人が出場します。
中国大会は12月21日~22日 岡山県岡山市山陽新聞社本社ビルにて開催されます。

 
柿本君 8級                      高橋君 7級

 
松信君 9級                     福田君 6級
1年生は4月より囲碁を始めて6級~9級になりました。県代表として中国大会や近畿大会へ出場します。

 
山口君 二段                     山田君 四段

●○囲碁部○●全国大会出場

2019年8月6日 07時55分

7月22日から、全国高校囲碁選手権大会(日本棋院)に出場しました。



主将の山田君(奥)、副将の山口君(中央)、三将の清水君(手前)の
2年生トリオで全国に挑みます。
対局前にはリラックスして、対局開始に備えます。



苦しい場面でも最後まで粘り強く対局しました。

1回戦:倉吉東1-2岩手(岩手県)
2回戦:倉吉東3-0高松(香川県)
3回戦:倉吉東2-1真和志(沖縄県)

残念ながら決勝トーナメント進出はなりませんでしたが、全国大会で2勝することができました。(主将の山田君の個人の成績は3勝(全勝))

試合後、達成感と疲労感でいっぱいでの記念撮影。
清水君は入部1年未満ながら、全国大会での勝利をつかみました。

来年は、東京オリンピックパラリンピックの関係で、8月に大会があります。
来年は今年以上の成績が得られるよう、1年間頑張りたいと思います。

いつも指導してくださる卒業生のみなさん、倉吉囲碁会館の先生方ありがとうございます。

○●囲碁部○●全国大会出場

2019年5月30日 17時49分

5月26日(日)に全国高校囲碁選手権大会県大会が鳥取中央育英高校で開かれ、
男子団体が全国大会に出場します。
全国大会は7月22日(月)~東京の日本棋院(市ヶ谷)で開催されます。



表彰式の山田君(主将)、後ろが山口君(副将)山田君は三段、山口君は初段に昇段しました。
男子団体は、主将が山田君、副将が山口君、三将が清水君の2年生トリオです。


3年生の加藤君、これが最後の大会となりました。
5級まで昇級しました。

  

 
1年生は全員昇級しました。


これから、全国大会や近畿高総文祭、中国大会に向けて部活動を行いたいと思います。
今年の近畿高総文祭は京都開催です。
いつもご指導くださる卒業生のみなさん、倉吉囲碁会館のみなさん、ありがとうございます。

○●囲碁部○●全国高総文祭県予選 昇級・昇段しました

2019年5月2日 08時37分

4月27日(土)に全国高等学校総合文化祭鳥取県大会が湯梨浜学園高等学校にて開かれました。

   
3年生部長の加藤君 5段相手に粘り強く対局しました  山田君 2回戦で5段と対局し勝利しベスト4に入りました  
左 山口君 この度1級に昇級しました。 右 清水君 12月に入部しこの度5級に認定されました。

    
4月に入部した1年生 はじめは13路盤でしたが午後からは19路盤で対局しました。


対局後は、集まって検討し、次の対局へつなげます。


残念ながら全国大会出場は叶いませんでしたが、次回の5月26日、27日の選手権大会鳥取県予選で全国大会出場を目指して頑張りたいと思います。
今年度より、全国高等学校囲碁選手権大会(東京 市ヶ谷の日本棋院開催)の女子個人戦の代表が各県2名となりました。(従来は1名)図書館棟2階で活動していますので、入部希望の人はぜひお越しください。

●○囲碁部●○近畿高総文祭徳島大会

2018年11月14日 08時06分

11月10日(土)、11日(日)に徳島県での近畿高総文祭に山田君が出場しました。

会場まで、4時間半バス移動でした。徳島は鳥取より暖かく日差しが強かったです。


山田君は、男子団体戦に出場しました。初戦の相手は京都府で次年度の開催県です。
近畿大会は、県大会や中国大会と異なり、持ち時間が35分+10秒読みです。慎重にかつ、時間に気にしながら打っていきます。


2回戦の対局相手は、兵庫県です。灘高校の選手と対局です。


棋譜を見ながら、牧田先生の熱心な指導を受けました。鳥取県団体チームのメンバーと一緒に検討しました。


牧田先生の指導を受けて、最終局に臨みます。
最終局は福井県です。この時期はカニ漁が解禁され、「越前ガニ」の福井県には、負けるわけにはいきません。

鳥取県代表男子団体は、3勝(徳島、福井、和歌山)2敗(京都、兵庫)の成績で勝ち越すことができました。
次は、12月25日~広島県での中国大会です。

●○囲碁部○●中国大会へ

2018年10月29日 11時05分

10月20日(土)、21日(日)に中国大会県予選が北栄町でありました。


団体戦は、主将が山田くん、副将が山口くん、三将が加藤くんです。
1回戦で鳥取中央育英高校に勝ち、2回戦で湯梨浜学園に負けました。


対局後は、検討し、他校の選手たちと一緒に学びます。


部長の加藤くんです。唯一の2年生として頑張り、7級に昇級しました。


永田くんと山田くんの試合です。
持ち時間が40分ですので、時計を素早く押します。
県予選の結果、山田くんが12月25日、26日に開催される中国大会(広島市)に出場します。

○●囲碁部○●全国大会に出場しました。

2018年8月16日 07時41分

全国大会に出場しました。
全国高校囲碁選手権大会(7月24日~25日、東京日本棋院)

男子個人戦予選E組に出場し、2勝1敗で決勝トーナメント進出(枠抜け)はできませんでした。
3年間出場し、勝ち数は増やしていきましたが決勝トーナメントの全国の壁は高かったです。

全国高等学校総合文化祭長野大会(8月7日~8日、長野県大町市)


鳥取県代表団体の主将として出場しました。団体戦は男女混成の3人1チームで対局します。
結果は3勝3敗でしたが、主将として最後まで粘り強く対局しました。


主将として副将、三将の対局の様子にも気を遣います。

交流会では、ペア碁に参加しました。黙って、4人が交互に打ちます。相手だけでなく、味方の意図も読みながら楽しく対局しました。

全国高校囲碁選手権大会では、現在女子個人戦県代表は1名ですが、2名に増員することが検討されています。また、東京大学をはじめ、教育に囲碁を取り入れ「単位」のとれる授業として扱っている大学もあります。興味のある人は、図書館棟2階に来てください。

3年生はこの大会で引退です。ご指導くださった、OB・OGの先生方、倉吉囲碁会館の先生方、ありがとうございました。1,2年生は次の中国大会、近畿総文に向けて頑張ります。


 

○●囲碁部○●高校選手権県大会

2018年5月31日 08時00分

全国高校囲碁選手権大会鳥取県大会が北栄町でありました。

団体戦対局前 主将の立木くん(3年)     
リラックスして対局に備えます。→→→対局が始まると鋭い眼差しで盤を見つめます。
   

副将の山田くん(1年)
高校の大会での初戦です。        三将の加藤くん(2年)
  

選抜戦は持ち時間40分で、時間との闘いです。石を置いたら素早く時計を押します


  
山本さん(3年)          藤里さん(3年)
女子は個人戦で全国大会目指して対局しました。
4月の大会では負けた相手に二人とも勝ちましたが、残念ながら全国大会出場は叶いませんでした。






山口くんと永田くんの1年生も対局し昇級しました。



7月24日、25日に日本棋院で開かれる全国大会へは立木くんが出場します。
日ごろ指導してくださる先生方のおかげです。ありがとうございます。
これからは、1,2年生の新チームで活動します。

○●囲碁部○●総文祭県大会に出場しました。

2018年4月30日 08時46分

4月28日(土)に全国高総文祭鳥取県大会に出場しました。


対局前は、ウォーミングアップ。全国大会を目指して準備をします。

女子は、8人から代表2名を選出します。持ち時間は40分で、秒読みなしです。
時間も考慮しながら、最善の手を打っていきます。

  

男子は16人から代表3名を選出します。五段が4名と激戦です。
 


1年生も検討し、段級位を大きく上げました。
はじめは13路盤でしたが、その実力を見て、午後からは19路盤での対局をしました。

1か月後の大会は近畿総文の代表選考を兼ねていますので、あと1か月集中して打ち
近畿総文徳島大会出場を目指します。
 


全国大会への切符を手にした立木くん。広島大会、宮城大会に続き3年連続の出場です。
今年は、長野大会(信濃大町)です。

残念ながら、他の選手は全国大会への出場はできませんでしたが、1か月後には日本棋院で行われる全国大会の県大会がありますので、次の大会を目指して頑張りたいと思います。

囲碁は難しそうに思えますが、多くの選手が1年生から始めています。そして中国大会や近畿大会に出場しています。またインターネットでの対局も盛んで自分の時間に合わせて一生楽しめます。さらに、東京大学では囲碁が授業として行われています。ぜひ関心がある人は、図書館棟2階に来てください。

○●囲碁部○●

2018年4月14日 10時16分

新しい年度がスタートして、1つずつ学年が上がりました。
4月28日(土)には、全国高総文祭県予選と段級位認定大会があります。
大会に向けて、倉吉囲碁会館の先生、OBの先生のご指導のもと部活動をしています。

1年前は・・・


卒業した頼もしい先輩が、丁寧に教えてくれました。次は、私たちです!

  

  

昨年から成長した棋力を、大会で発揮できるように、頑張ります。
全国高総文祭の今年の開催地は、長野県です。

高校から囲碁をはじめ、中国大会や近畿大会に出場した選手もいます。
入部希望者は、図書館棟2Fに来てください。