図書館の展示で安養高校の皆さんを歓迎!
2013年8月2日 00時00分明日から始まる第12回国際高校生フォーラムのために、韓国の安養高校の皆さんが来日されました。
図書館では今日のために、歓迎の気持ちを込めて韓国の文化に関する展示を実施しています。
鳥取県立図書館の環日本海交流室から韓国に関する図書や、鳥取を韓国語で紹介した観光パンフレットなどをお借りしました。日本の出版物は韓国でも多数翻訳されて大人気になっていますが、その中には『名探偵コナン』『遥かな町へ』など中部ゆかりのものもあり、今回はそのような本も合わせて展示しています。
また図書資料だけでなく、鳥取県国際交流財団より、韓国の民族衣装や装飾品等もお借りして展示しています。
展示の様子 生徒はチマチョゴリに興味津々です いろいろな本が韓国語に翻訳されています
本日午後、東高に到着された安養高校の皆さんは、学校見学の際に図書館にも来館されました。案内役の本校生徒といっしょに展示を見て、韓国や日本の文化について会話も弾んでいました。また、展示していた民族衣装の着方も教えてもらい、安養高校の生徒さんは日本の浴衣(子ども用ですが…)を、本校生徒はチマチョゴリを試着、楽しい文化交流となりました。
熱心に展示を見てくださる安養高校の皆さん 民族衣装で文化交流!