第5回図書館ゼミが行われました。
2010年10月26日 00時00分 10月26日(火)放課後、「県立学校学力向上サポートチャレンジ事業」の一環として、第5回図書館ゼミが行われました。今回は山陰放送のアナウンサーで本校の卒業生でもある桑本充悦氏を講師としてお迎えし、「言葉のちから ―伝えるために必要なこと― 」というテーマでお話しいただきました。講演の前半は学生時代の思い出や、山陰放送の入社試験でのエピソードにはじまり、アナウンサーになってからの体験談までざっくばらんにお話しいただきました。後半は桑本さんの思い出に残っている本についてのお話とともに、相手に何かを伝えるためには伝え方よりも伝えたいことをしっかり持つことが大切だという話をされました。今回の参加生徒は3年生が中心であったため、面接に関する質問についても、適切なアドバイスをいただくことができました。
講演終了後に応接室で行われた質問会では約20人の生徒が参加し、打ち解けた雰囲気の中で、たくさんの質問に答えていただきました。
講演終了後に応接室で行われた質問会では約20人の生徒が参加し、打ち解けた雰囲気の中で、たくさんの質問に答えていただきました。
テレビでもおなじみ桑本充悦アナ 生徒約40名教員10名の参加がありました。
謝辞を述べる3-6堀井敬行君 質問会の様子