その他の活動

平成22年度県立高校学力向上チャレンジ・サポート事業のご案内

2010年7月1日 00時00分

平成22年度県立高校学力向上チャレンジ・サポート事業のご案内

 
 倉吉東高校では、平成22年度県立高校学力向上チャレンジ・サポート事業の一環として「読書講演会」、「図書館ゼミ」、「論文研修」を進めています。この事業は、講演会や小論文指導等により、生徒が知識量を増やし、論理的思考力と表現活動を充実させるとともに、この取組を通して、学校の枠を超えて生徒同士が切磋琢磨することで、さらなる学力向上を図ることを目的としています。
 さて、その取組として7月14日に第2回論文研修を実施します。
 
 また今後の予定としては、以下の計画があります。具体化したものは順次ご案内します。

   【読書講演会】  
     9月 7日(火) 講師:慶応義塾大学 教授 糸賀 雅児 氏
                          「読書の世界への誘い(仮題)」
 
   【図書館ゼミ】 
 県内で活躍されている方、大学教授等を招き、
             少人数形式でのテーマ学習を行うもの

          ①7月28日(水) 講師:演出家・鳥の劇場主宰 中島 諒人 氏
               講義「台本を読む・演じる・味わう①」
          ②7月29日(木) 講師:演出家・鳥の劇場主宰 中島 諒人 氏
               ワークショップ「台本を読む・演じる・味わう②」
          ③8月18日(火) 講師:演出家・鳥の劇場主宰 中島 諒人 氏
               ワークショップ「台本を読む・演じる・味わう③」
          ④8月20日(金) 講師:演出家・鳥の劇場主宰 中島 諒人 氏
               ワークショップ「台本を読む・演じる・味わう④」
          ⑤8月20日(金) 講師:鳥取大学地域学部教授 油野 利博 氏
              「効果的なトレーニング(仮題)」
                                    ・
                                    ・
                                    ・
                                                                       等