教育実習生研究授業②
2011年5月26日 00時00分教育実習生の研究授業は二人目、岡山大学4年の倉光貴史さんが挑戦しました。
<内容>
教 材 「数列とその和」
授業者 倉光貴史(岡山大学4年)
対 象 2年1組
<留意点>
記号Σ(シグマ)を使うことで簡単に数列の和を表現することができること、また、私たちの生活の中でも数列の考え方が使われていることを理解させたい。
今日の目標はΣ(シグマ)に慣れることだよ・・・
練習問題に取り組む
数学科の先生も全員参加
正解!
倉光先生、丁寧でわかりやすかったですよ。