その他の活動

1年生進路講演会を行いました

2011年10月26日 00時00分


 10月26日、1年生の進路学習の一環として進路講演会を行いました。講師の森田さん(リクルート)から、①たくさんの経験を積んだり知識を得ることの大切さ、②進路決定までのアプローチ、③学部名と学問内容のミスマッチ、④国公立大学を目指す意義、⑤企業が求める能力について話していただきました。普段、先生たちから聞いている話と重なるところも多く、文理選択を終えた生徒達には次の目標を探すよい刺激になったようです。1年生も後半戦です。この講演会が、それぞれの目標を達成するためのきっかけの一つになることを願っています。
 
 
     
    スクリーンを使っての森田さんのお話            懸命にメモをとる生徒達
 
       
         岡本君からの質問               牧田君からのお礼の言葉