その他の活動

高校生のための租税教室

2014年7月14日 00時00分

【高校生のための租税教室】税理士による出前授業

 

 7月14日(月)4限目、第2体育館で、2年生「現代社会」受講者を対象に【高校生のための租税教室】が行われました。

 

 税理士の高田充征さんを講師に迎え、現場の視点をふまえて、税についてのお話をうかがいました。

日本の税制の仕組みとは?

 簡単な税のクイズに始まり、これから社会の中心となる高校生にぜひ知っておいてほしいこと、日本の税制の仕組みなどについての講義となりました。

講師の高田充征さん(高田税理士事務所)

 税理士の仕事での経験をもとにしたお話は、授業だけでは気づきにくい点もあり、生徒達も貴重な経験となったのではないでしょうか。ここでのお話をぜひ、社会出てからも活かしてもらいたいです。

 講師の高田さん、蒸し暑い中での講義でしたが、誠にありがとうございました。