令和2年度教育実習を実施しています
2020年10月16日 15時17分 3名の実習生が10月12日(月)~10月23日(金)の2週間、教育実習を行います。例年は5月の実施ですが、covid19のために10月に延期になりました。
実習生(教科)は、東 実習生(英語)、多賀 実習生(数学)、進木 実習生(物理)です。3名とも本校のOBで、自分たちが生徒の頃を思い出しながら後輩にたちに授業をしています。covid19の関係で思うように授業ができない部分がありますが、ICTを活用した新しい授業を研究します。
東 実習生の英語の授業
スマホを使って調べ学習させています
数学の多賀実習生は東実習生の授業を観て学んでいます
物理の進木実習生は、前田教諭の授業を参観中