1、2年生進路LHR&進路講演会
2020年6月18日 18時57分 6月10日(水)1年生は第3回目の進路進路LHR、2年生は進路講演会を行いました。
1年生は「仕事、キャリアについて視野を広げる」をテーマに、『未来辞典』(リクルート)等も
活用しながら、ワークシートに取り組みました。
2年生はベネッセコーポレーション 山口礼壮氏による講演
「学部・大学の選択、オープンキャンパスの活用、大学で求められている資質能力」
今回は講師さんをお招きできないため、ZOOMを利用したリモートによる講演となりました。
変化する社会や就職の際に求められること、大学についてよく知ることの重要性等についてお話しいただきました。

キーワードをもとに仕事、キャリアについての視野を広げます

スクリーン越しの講演は初めてです

手元の資料も活用し、メモを取りながら聞きました
6月17日(水)には1年生対象の進路講演会を実施しました。講師はリクルートマーケティングパートナーズの佐々木太陽氏。2年生に続きリモートでの講演となりました。「キャリアの形成及び文理選択と大学・学部・学科の関係」のテーマでお話しいただき、今後の進路選択や学びに役立つ様々な視点を与えていただきました。

講師さんのお顔は見えない状態での講演でした

代表生徒による謝辞
1年生は「仕事、キャリアについて視野を広げる」をテーマに、『未来辞典』(リクルート)等も
活用しながら、ワークシートに取り組みました。
2年生はベネッセコーポレーション 山口礼壮氏による講演
「学部・大学の選択、オープンキャンパスの活用、大学で求められている資質能力」
今回は講師さんをお招きできないため、ZOOMを利用したリモートによる講演となりました。
変化する社会や就職の際に求められること、大学についてよく知ることの重要性等についてお話しいただきました。
キーワードをもとに仕事、キャリアについての視野を広げます
スクリーン越しの講演は初めてです
手元の資料も活用し、メモを取りながら聞きました
6月17日(水)には1年生対象の進路講演会を実施しました。講師はリクルートマーケティングパートナーズの佐々木太陽氏。2年生に続きリモートでの講演となりました。「キャリアの形成及び文理選択と大学・学部・学科の関係」のテーマでお話しいただき、今後の進路選択や学びに役立つ様々な視点を与えていただきました。
講師さんのお顔は見えない状態での講演でした
代表生徒による謝辞