校内オリエンテーション

毎年入学式が終わると、新入生全員がオリエンテーションを行います。このオリエンテーションでは国数英の予習の方法と授業の進め方を実際に体験し、東高での学校生活についての話を聞きますが、何と言っても一番の狙いは、東高という新しい環境に慣れ、新しい仲間を作ることです。一緒に活動しLHR活動を行う中で、少しずつ人間関係の輪が広がっていくのがよく分かります。最初は不安そうな新入生も終わる頃には、笑顔で少し高校生らしく見えてくる、東高春の恒例行事となっています。

H29・オリエンテーション合宿 ⑯

2017年4月13日 16時45分


 いよいよ閉校式。光明差す新たな旅立ちの時です。入校式では不安や緊張で陰りも見えておりましたが、徐々に陰を光が照らしていきました。それに呼応するように初日はどんよりとした雨模様だったのが、時間がたつにつれ光が差し、最後にはすべての憂いを晴らすようなすんだ青空となりました。
 

初日とは比べものにならないくらいの面持ちをしています。





いま、ようやく倉東生(そうとうせい)としてのスタートを切り、さらなる成長が楽しみです。
帰るまでが合宿です。卒業するまでが高校生です。
最後まで気を引き締めて頑張っていきましょう。