お知らせ

倉東学園祭

 
 令和6年度で第60回を迎えた倉吉東高最大の生徒会行事です。令和6年度は6月28日~7月1日の4日間にわたり開催しました。       

 1~3年を縦割りチームにして、「ショートフィルム」「プレコン」「チーム企画・クラス企画」「チームTシャツ・うちわ」などで得点を競います。
 チーム名は1組「青嶺」2組「紅炎」3組「銀河」4組「紫苑」5組「翠嵐」です。約3週間の準備期間で、各チーム1~3年生が力を合わせてそれぞれの作品を作り上げていきますが、その姿には生徒の大きなエネルギーと可能性を感じさせてくれます。この学園祭により、東高魂が受け継がれていくのです。
 

学園祭3日目が終了しました

2012年7月9日 00時00分

 学園祭の3日目が終了しました。今日の午後からTシャツの書き込みがOKとなり、あちらこちらでメッセージを書き込む姿が見られました。今日で模擬店とクラス企画は終了。名残惜しい気持ちを振り切って、ひと足早く片づけが始まりました。明日はいよいよ閉祭式。果たして総合優勝はどのチームでしょうか。
 
  
  
倉東AWARD (東高の何でもBest3)                  歌が上手い人Best3えええ
 
  
  
メガネが似合う人Best3                      肉食系男子Best3
  
  
  
クラス企画の片づけも始まりました             段ボールはリサイクル、着色した紙は可燃物
 
  
 
あちこちでTシャツにメッセージを記入             想い出を刻んだTシャツは一生の宝モノです