プレコン研究支援会を開催しました
2014年6月8日 00時00分 6月8日(日)、第1回プレコン研究支援会を開催しました。この会は学園祭で行われるプレゼンテーションコンテスト(プレコン)で発表する内容について、各チームの担当者が実行委員や教員に進捗状況を報告し、議論を通じて内容を深めるというものです。今年のテーマは「高校生が考える21世紀の医療 ~限りなく発展する医療技術と生命倫理を架橋せよ~」です。脳死と臓器提供、終末期医療や生殖医療のあり方をなどを、倫理、宗教、法律など多角的な要素から論じるという、かなり難解なテーマに挑戦しています。プレゼンテーションコンテストは7月5日(土)の午前9時15分から倉吉未来中心大ホールで行います。高校生の熱い主張にご期待、ご来場ください。
プレコン研究支援会の様子
支援会などプレコン全般を取り仕切るプレコンフォーラム実行委員