学園祭準備Part2
2014年6月19日 00時00分学園祭準備期間2日目です!!
今日から徐々にチーム企画、うちわの作成を始めているチームが見受けられました。
チーム企画はチームの共同制作品です。
それぞれのチームの個性が現れます。
乞うご期待!!!
学祭まで後15日!!!(文責:3-4澤・谷口)
【紅炎】何に使うのでしょうか?
【実行委員会】2代目オタゲーブラザーズ
【翠嵐】音とりが重要!!
令和6年度で第60回を迎えた倉吉東高最大の生徒会行事です。令和6年度は6月28日~7月1日の4日間にわたり開催しました。
1~3年を縦割りチームにして、「ショートフィルム」「プレコン」「チーム企画・クラス企画」「チームTシャツ・うちわ」などで得点を競います。
チーム名は1組「青嶺」2組「紅炎」3組「銀河」4組「紫苑」5組「翠嵐」です。約3週間の準備期間で、各チーム1~3年生が力を合わせてそれぞれの作品を作り上げていきますが、その姿には生徒の大きなエネルギーと可能性を感じさせてくれます。この学園祭により、東高魂が受け継がれていくのです。
学園祭準備期間2日目です!!
今日から徐々にチーム企画、うちわの作成を始めているチームが見受けられました。
チーム企画はチームの共同制作品です。
それぞれのチームの個性が現れます。
乞うご期待!!!
【紅炎】何に使うのでしょうか?
【実行委員会】2代目オタゲーブラザーズ
【翠嵐】音とりが重要!!