お知らせ

倉東学園祭

 
 令和6年度で第60回を迎えた倉吉東高最大の生徒会行事です。令和6年度は6月28日~7月1日の4日間にわたり開催しました。       

 1~3年を縦割りチームにして、「ショートフィルム」「プレコン」「チーム企画・クラス企画」「チームTシャツ・うちわ」などで得点を競います。
 チーム名は1組「青嶺」2組「紅炎」3組「銀河」4組「紫苑」5組「翠嵐」です。約3週間の準備期間で、各チーム1~3年生が力を合わせてそれぞれの作品を作り上げていきますが、その姿には生徒の大きなエネルギーと可能性を感じさせてくれます。この学園祭により、東高魂が受け継がれていくのです。
 

学祭の花火打合せ

2012年6月12日 00時00分

 前期中間考査勉強の合間を縫って、長谷川商店さんに学園祭のフィナーレを飾る花火のお願いに行きました。
 打ち合わせでは、花火のことにとどまらず、長谷川専務取締役から、昔の東高のことや学園祭の話も聞くことができ、
 現役の生徒たちへのエールまでいただきました。
  
       本校の卒業生でもある長谷川さんと打合せ。      どれだけ自分達が地域の人に支えられているかを実感。