お知らせ

倉東学園祭

 
 令和6年度で第60回を迎えた倉吉東高最大の生徒会行事です。令和6年度は6月28日~7月1日の4日間にわたり開催しました。       

 1~3年を縦割りチームにして、「ショートフィルム」「プレコン」「チーム企画・クラス企画」「チームTシャツ・うちわ」などで得点を競います。
 チーム名は1組「青嶺」2組「紅炎」3組「銀河」4組「紫苑」5組「翠嵐」です。約3週間の準備期間で、各チーム1~3年生が力を合わせてそれぞれの作品を作り上げていきますが、その姿には生徒の大きなエネルギーと可能性を感じさせてくれます。この学園祭により、東高魂が受け継がれていくのです。
 

学園祭準備が始まりました(記録セクション)

2012年6月20日 00時00分

決起集会を終え、各チームで本格的な練習や準備が始まりました。
プレコン、合唱、演劇、クラス企画やセクションなども学園祭に向けて張り切っています。
初日からどのチームも熱いです!!
 
学園祭まであと17日!
(写真・文責 2年4組 河本真澄  &  2年5組 田上理沙子)

※ 本日はカメラ不調につき、写真が青っぽいですがご容赦ください。
 
  
プレコン会議「ここは、こうでこうなんだよ!」【青嶺チーム】    合唱練習、真剣な雰囲気【紺青チーム】
 
  
  演劇の打ち合わせなう【銀河チーム】               やる気満々のチームリーダー岡君【紫苑チーム】
 
 
  
 彼女たちの手で素敵なうちわになります【翠嵐チーム】     光り輝いている合唱練習【紅炎チーム】   
 
  
  会場セクションのステージ背景づくり(青春だね!)