お知らせ

倉東学園祭

 
 令和6年度で第60回を迎えた倉吉東高最大の生徒会行事です。令和6年度は6月28日~7月1日の4日間にわたり開催しました。       

 1~3年を縦割りチームにして、「ショートフィルム」「プレコン」「チーム企画・クラス企画」「チームTシャツ・うちわ」などで得点を競います。
 チーム名は1組「青嶺」2組「紅炎」3組「銀河」4組「紫苑」5組「翠嵐」です。約3週間の準備期間で、各チーム1~3年生が力を合わせてそれぞれの作品を作り上げていきますが、その姿には生徒の大きなエネルギーと可能性を感じさせてくれます。この学園祭により、東高魂が受け継がれていくのです。
 

模擬店にお越しください

2012年7月8日 00時00分

 学園祭2日目の7月8日は日曜日で、たくさんの保護者、OB、他校生、近隣の方においでいただきました。
 学園祭といえば何と言っても、模擬店。20以上のクラブが出店し、カレーライス、麺類、焼き鳥、クレープ、綿菓子、ドーナツ、アイスその他よりどりみどり。汗をかきながら懸命につくる生徒を見かねたのか、本気になってつくる涙ぐましい顧問の先生の姿も見えました。
 模擬店は7月9日の3時までやっています。是非おいでいただき、生徒の労作を賞味いただきたいと思います。    
 
  
 
飛ぶように売れたハンド部のナゲット&ジュース 
 
  
 
必死にアゲたこ焼きの盛り付けを行う水泳部顧問
 
 
    
茶道部は浴衣姿で野点(のだて)を行いました