韓国研修最終日の様子を報告します
2010年10月23日 00時00分 10月22日(金)は、韓国研修最終日でした。この日のソウルも抜けるような青空で、日中の気温も20℃前後と大変過ごしやすい気候でした。生徒を乗せたバスは、まずお土産を買うために韓国物産館に立ち寄った後、一路仁川(インチョン)国際空港へ。空港では前安養高校校長の李徳承(イ・ドクスン)先生をはじめ安養高校の先生方も見送りに来ていただきました。そして13時30分発のチャーター機で岡山空港へ向かい、14時50分に岡山空港に到着しました。初日の緊張した出入国検査の様子と違って、係官にパスポートを提示する姿も慣れたものとなり、ここでも生徒の成長を感じました。倉吉東高校には定刻若干早く6時前には到着。お土産でいっぱいに膨らんだバッグを肩に、全員無事に自宅に戻って行きました。
. . .
韓国物産館で土産物を購入 | 安養高等学校の先生方も見送りに来ていただきました | |
仁川国際空港にて | 倉吉東高生を乗せたチャーター機(大韓航空機) | |
機内の様子 | ソウル市上空にて(東西に流れる河が漢江) | |
帰りの便の機内食 | 全員無事に倉吉東高へ到着 |