国際交流

平成9年より、本校では2年生を対象として海外研修を実施しています。日本とは異なる文化や生活を直接体験することで異文化理解を深めること、海外の方々との交流を行うことによって実践的な国際的態度を育成すること。また集団行動を通じて人間関係を深める事を目的に、10月中旬に3泊4日の日程で行っています。

安養高校との交流事業

2011年10月20日 00時00分
今日の出来事

 
 韓国研修2日目は、ホームステイに志願した43名が韓国安養高等学校を訪問しました。その後生徒たちは各自のパートナーと一緒に帰宅し、一晩韓国の家庭でホームステイを体験しました。異文化体験という意味にとどまらず、3日目朝の別れの場面では涙が見られたように、国籍や言葉を超えた友情を育んでくれたようです。
 
安養高校にバスが到着すると盛大な出迎えをいただき、その後歓迎式典がありました。

日本語の先生に案内され、校内を見学しました。
 
授業の様子を見学させてもらいました。
 
 
図書館の様子です。書籍だけでなく、情報機器も充実していました。
(写真は早速アップされた本校のHPです。) 
  

英語の授業体験では、Jegiという韓国の蹴鞠のようなものを一緒に作りました。
 

家庭科の授業体験では、トッポギという料理を一緒に作りました。