国際交流

平成9年より、本校では2年生を対象として海外研修を実施しています。日本とは異なる文化や生活を直接体験することで異文化理解を深めること、海外の方々との交流を行うことによって実践的な国際的態度を育成すること。また集団行動を通じて人間関係を深める事を目的に、10月中旬に3泊4日の日程で行っています。

2年生研修旅行・安養高校ホームステイ

2015年10月22日 21時46分

 10月21日(水)は、2年生40名が韓国安養高校を訪問し、交流行事とホームステイを行いました。バスが安養高校に到着すると、数十メートルにわたる安養高校の生徒の大歓迎を受け、韓国の高校生のパワーに圧倒されました。歓迎式典の後、調理実習と、地理演習に分かれて交流を行いました。その後記念撮影をして、それぞれの家庭へ分かれてホームステイを行いました。参加した生徒は、当初は期待と不安が入り混じった気持ちでしたが、すぐに不安は消し飛び、「参加して良かった!」という声が全員から聞かれました。安養高校の皆さん、ありがとうございました。


東高のバスを迎える安養高校の生徒たち
 

手作りの歓迎ボードで迎えれくれました


両校より、記念品の贈呈


安養高校の生徒が、韓国の伝統芸能「サムノリル」で歓迎


韓国風海苔巻「キムパプ」作りで交流


GPS緯度・経度計を使って、校内に隠されたお宝さがしで交流


参加者全員で記念写真