スキー・スノーボード研修1日目③
2012年1月23日 00時00分 ホテルに戻り、夕食・お風呂を済ませ、生徒たちは部屋でゆっくり疲れをとっています。
今日のメニューは、煮込みハンバーグにパスタ、りんご、ケーキです。
ご飯に夢中です。
お腹がすいたのか、おかわりをたくさんしていました。
21時には、部屋長会が行われました。
先生方からの連絡事項や注意事項をしっかりメモをとり、
班員に伝える重要な任務です。
明日の天気が不安ですが、みんなが元気に楽しく実習が行われる様願います。
本校のスキー・スノーボード研修は、1年の生徒を対象に、2泊3日の日程で1月に実施しています。目的は冬の大山の自然と触れ合い、仲間と助け合い、励まし合いながら、楽しい雰囲気の中で、スキー・スノーボードの技術の習得をすることです。また技術だけでなく、集団生活・集団行動を通して、協調性・社会性・自立心を身につけることも目的としています。